dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、友人と初めてクラブに行きます。「一度、行ってみたいね」「じゃ今度行ってみる?」って感じで行くとこになりましたが…なんせ初めて行くのでよく分かりません。暗黙のルールとかあるのでしょうか?また、「変なところに行くと危ない」や「クラブで友達たくさん出来るよ」と聞いたのですが…実際はどうなんでしょうか?初心者の私でもドギマギしないように教えてくださ~い。後、お勧めのところとかあれば教えて頂けると助かります。

A 回答 (4件)

地域はどこですかね?


クラブといってもジャンルやお店によって客層が
違います。オールジャンルで、ちやほやされたくて、割りと安心なのは西麻布のエーライフじゃないですかね。音楽を楽しみたくて大き目のハコが好きな人は
新木場のアゲハはいかなと。

電話番号は名刺をもらうならり、メモをもらうなり
して、自分のはメールも一切教えない。

飲み物は自分で買い、それを飲む。
怪しいと感じた動物の勘は大切にする。

貴重品は必ずロッカーに入れて、最低限のお金
数千円、とか身軽にする。
ロッカー代をケチると盗難にあい、高くつきます。

角、暗い場所は特に気をつける。

怖いと感じたらセキュリティーやお店のスタッフの
いるにぎやかな場所にいる。

これらを守り、基本的に踊っていれば大丈夫。

帰りは自分たちで帰る。知らない人に送ってもらわないこと。

踊りやすい靴で行かないと暗いから危ないですよ。

慣れれば楽しい場所かも知れませんよ。
    • good
    • 0

いいなぁ、クラブ…。

私は結婚してしまったし、なかなか行けないかもなぁ。
って、そんな事よりもルールは#2さんのように特にないですけど、やっぱりダサいと思われないようにした方が楽しめると思いますよ。

かといって見栄を張る必要もないですけどね^^
ポーチの中身は私は汗っかきなので、タオル地のハンカチ、脂取り紙、ファンデ、グロス、携帯、眉ペン、扇子(本当に暑いんですよ…)と2000円程度(#2さんも書いてましたね)を入れて後はロッカーに入れていました。あと、昔の記憶をたどって最初にどうすればいいか困ったのはドリンクだったかな。
入る時にお金を払うと、たいがい2枚チケットやコインを渡されます。普通は知ってるのかな?私は知らなかったので一応ね…。
それをカウンターのお酒作ってるところで「ディタグレープ!」とか言って、一枚渡すとバーテンが飲み物くれます。

それとクラブでの楽しみ方は

1、とにかく踊る
2、友達を作る
3、ぶっちゃけナンパされる(笑)
(他にもあるとは思いますが)とりあえず…

てのがあると思います。恥ずかしいと思わず踊る方が楽しめますよ~。
踊ってるフロアの中で飲み物飲んだり、タバコ吸うのは迷惑なんで、しない方がいいです。
あと、混んでると中に入るのが苦労しますが、ガツガツ隙間をぬって入っていきましょう!
真ん中あたりは常連が多くて、仲良くなれたりします。
クラブでは、知らない人に話しかけて変な顔する人もいないので、女も男も普通に話しかけてみてオッケーです。
まれにプライドむき出しの人(女性に多いです)もいるので注意。
おどおどしないで、普通にしてれば平気ですよ。

ナンパはウザイと思うかもですが、声かけられないのも寂しかったりするんですよ(笑)
クラブでは、ガンガン声かけられて当たり前ですから。
ただ、これも普通に話してる分にはいいけど、調子に乗る男の人はメチャクチャ多く、結構くっついてきたり、スキンシップ激しいです。
私の場合はそこまでされると嫌なので「トイレ行く~」とかって逃げてました。
その後で逃げた相手に会っても、みんな慣れてるので、特に嫌な顔もされず「おう!」って感じになると思いますよ。
それと携帯の番号を断るのも面倒だからって適当に教えてた時は、朝から夜まで鳴りっぱなしになってしまったので注意してくださいね。
余談ですが、ナンパの時にはたいがい「ここ良く来るの?」って聞かれるはず(笑)
あとは、店員が声かけてきてVIPの人のところで飲まないか誘われます。ただで飲めて休憩したい時はいいんですが、VIPにいるのはたいがいオッサンなのでダルくなったら「踊ってくる~」と言って逃げてましょう。

お薦めのクラブは年齢や音楽の好みがわからないので、なんとも言えないのですが
ギャル率低めで、ミーハー(ハイハイ系?みんなでハイハイ言ってる感じ)なところが好きだったので
麻布のalife、六本木のVANILLA、浜松町のキアラ、銀座のジニアスのオールジャンルの所に行ってました。
今はalifeがいつも混んでるんじゃないかな。
年齢層は20~20代後半くらいまでいます。
この辺は音楽に詳しくなくても、たいがい知ってる曲がかかりますよ。

10代とかで、違うジャンルだったら一応場所とかも書いてあるのを貼っておきますので、参考にしてみてくださいね。

参考URL:http://www.clubbers-house.net/
    • good
    • 0

ルールは特にないですねw



それでも店に依ってはドラッグの無法地帯になっていたり、誰彼構わずお持ち帰りをしたい方々?がウロついていたりしますので、何せ怪しい人には反応しないことです。(飲み物やタバコらしきモノを差し出されても取っちゃダメ!)

友達は沢山出来ますよ!
同じ音楽で盛り上がったり、踊っているスタイルが似ていたり・・ちょっとした切っ掛けで仲良くなれる気がします。

最初はやっぱりドギマギ?するんじゃないかなぁ・・
何回か行くと慣れますので、最初はファッションや踊り方など、色々観察してみて下さい。

#1さんが書いてらした通り、小さなポーチなどは必需品です。私はポケットのあるパンツを着用して、ポケットに小銭入れ(2000円相当の中身)とタバコを入れています。

それから中はとーっても厚いので、上着なども全てロッカーに放り込んで、キャミソールなどで踊って下さい。ブラウスなんかは致命傷です。

お勧めの所、ですが、好きな曲のジャンルや客層にも依りますね。
私はディスコ系の音楽で踊るのが好きなのと、お子さまがウロウロしている場所が嫌いなので、六本木のクラブ(バー形式)か浅草のディスコに行っています。

悪い輩?に気を付けて楽しく遊んでらして下さいね!
    • good
    • 0

私も最近ちょくちょく行っていますが、ルールなんて特にありません。

ちょっとかわいければ男がガンガンよってきますので、自分自身さえしっかりしていれば大丈夫。
ロッカーに荷物を入れるので、小物をいれるボディバッグ系を持っておくと便利です。鞄を持って踊っている人はダサいです。
最初は踊ることが恥ずかしく遠めから眺めていましたが、踊った方が断然楽しいので、是非ともオススメいたします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!