プロが教えるわが家の防犯対策術!

英検について質問です(+.+))..

10日後に全商英検2級を受けます。
全く勉強してないし前日の4日間は修学旅行があります。また、まだ問題集をすべて解いてなくて長文はただでさえ苦手なので、落ちると思います。それは勉強しなかった自分の責任なので仕方ないと思います。

ただ英検の級判定のテスト結果から、約1ヶ月の実用英検準2級を受けるようにと先生に言われました。
実用英検準2級は全商英検の2級と1級の間の難しさです。全商英検2級の問題でも手こずっている私が、全商英検2・1級レベルを解けるとは思えません。

①それでもある程度勉強したら、約1ヶ月でそのレベルまで持っていけるものですか?
②どのように勉強すればいいですか?
③ご意見やアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

全商英検の2級 第58回のテストを約60分でやってみました。

(実際の試験では、80分で、途中15分過ぎてリスニングが30分入るというのは、やりにくいです。)
結果、100点満点で93点(教える立場として、満点でなくてすみません。)

実用英検のほうが慣れているせいか、もっとスムーズにできます。レベルとしては、英検準2級と同等ぐらいではないかと思います。ただ、最近、英検準2級側が、少しひねった内容の問題を出すようになりました。私は、まんまと引っかかったことがあります。全商英検の制作は日本人のようです。

全商2級をやってみて、私のアドバイスとして、思いついたことがあります。
もちろん、長い時間がなくても十分です。

もう、長文に手を出しても、それほど変わらないはずです。
中学2年や英検3級レベルの「シンプルな(易しい)短文」を一瞬にして読む練習です。一度きり、二度読みはしないこと。

また、瞬間英作文でも、脳の活性化が可能かもしれません。
https://実践英語.com/speaking/instant_english_compose.html

4択を選ぶ際にも、リスニングにしても、設問を、ぱっとみて意味を間違いなく読み取れることが大事です。リスニングは、各問題の前に、読み取らせる時間が与えられますが、その時間内に、大雑把な設問を読み取れることです。もし、時間が足りないようなら、読みが遅いということです。

試験の最中で、設問に印を入れて、らしいものをチェックしておくのもよいでしょう。

合格ラインは、6割ですから、それほどハードルは高くないと思います。
それにしては、合格率が20%程度と低いようですが、なぜなのか今わかりません。
http://fanblogs.jp/zensho/archive/31/0

それと、試験には寝不足ダメですからね。こんなにのんびりしたものですと、途中でぼやっとしてきます。体調は万全の体勢で挑戦しましょう。

ご質問者さんが、どの点で困っているのかは分かりませんが、本日やってみた感想から思いついた内容です。私は、合格したというお知らせが再びみられることを祈ってやみません。
    • good
    • 5

あなたがさほど馬鹿じゃない限り1ヶ月もあれは余裕だと思う。

準一級はめっちゃ難しいけど二級は思ったより簡単って私の周りの人は言ってるよ!
二級まではわりと簡単みたいです。




私も二級受けるんだけど私もまだ勉強始めてないよ笑笑だからそんなに心配しなくていいと思う!お互い頑張りましょ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています