プロが教えるわが家の防犯対策術!

一番は宗教の対立ですか?

ヒンドゥーとイスラムの・・・


何故インドとパキスタンはあんなに仲が悪いのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …

A 回答 (6件)

1番の理由は宗教対立でしょうね。


カースト制度に嫌気を指した人達(イスラム教徒)と元々あるヒンドゥー教がぶつかりあってパキスタンとインドに分かれました。
fakeflakeさんも仰ってるように最初はバングラデシュもパキスタンの一部の西パキスタンとして独立したんですが、東パキスタン(今のパキスタン)と西パキスタン(今のバングラデシュ)が離れすぎていたため、政府のケアが行き届かなかった事や、インド人がパキスタン軍に扮して西パキスタンを攻撃したりしたせいで誤解を招き(この事実は最近明らかになりました)、東パキスタンと西パキスタンの関係が悪化しバングラデシュとして独立したんです。

パンジャブ州がインドとパキスタンにまたがってるので、未だに『こっちの領土だ!』『いや、こっちだ』と小競り合いをやっています。
ただパキスタンに行って見た限りだとパキスタン=テロ大国と位置付けられてしまったのはインド(とアフガニスタン)のせいだと感じています。
インドよりもパキスタンにテロを仕掛けられる方が圧倒的に多いですからねぇ…

インド側のカシミール出身のイスラム教徒はインドから出してもらえない(パキスタン側に移住できない)そうで、カシミール地方も停戦中とは言え、いざこざが耐えないと言ってましたよ。
    • good
    • 2

全部、悪魔の大英帝国こと、百年以上インドを支配した宗主国イギリスのせい。

イスラエルとパレスティナとかもそう。
余談だが中国パキスタンは、中印が仲悪いので仲良しです。
「インドとパキスタン、仲悪いのは宗教のせい」の回答画像5
    • good
    • 0

もっと近くてわかりやすいところでは、実はバングラデシュって以前はパキスタン領だったんです。

インドを挟んで東パキスタンと西パキスタンということになっていました。

もちろん思いっきり国土が分断されてるから、そもそも無理があったところに首都から遠い東パキスタンは放置プレイで格差が広がっていたので、独立運動が勃発して1971年に戦争になり、バングラデシュとして独立したんですが、これを支援していたのがインドです。当然その頃を経験した人はまだバリバリ生きてるから、パキスタンにとってインドは国土分断を支援した許しがたい敵なわけです。
    • good
    • 0

理由は宗教対立だけでなく民族対立も含んでいるから、です。



日本はすごく恵まれていて、元々列島のいろんな場所にいろんな民族が住んでいたのですが、6世紀までに「日本民族」に統一されていきました。日本の場合民族といえるのはアイヌ民族と琉球民族だけだと思うでしょうが、実際には豪族とよばれる集団は世界的に見れば「民族」だったのです。なぜなら各豪族はそれぞれの「神」を崇めていて、それぞれの価値観や道徳を元にした社会ルールがあって、それが相いれないから豪族同士の対立がありました。

それをものすごく強力な武力でまとめたのが大和朝廷であり「天皇がすべての豪族の神様たちを集めて一緒にお祀りするから『みんな天皇の家来になって、みんな平等にするね』」という約束をしたため、長い時間を掛けて日本民族ができてきたのです。
ですから私たち日本人は、世界での本当の意味の「民族対立」というのがよくわからないのですが、世界ではこの「民族対立」が今も続いていて、そこに宗教が絡んでいる、というのが本当のところなのです。

民族と言うのは「自分たちの価値観を持っている集団」です。価値観はどんな生活スタイルを取るかによって決まってきます。たとえば農耕民族なら「朝必ず起きて畑仕事をして夜は寝る・季節によってするべき仕事が決まっている」というようになります。一人でも働かないとみんなが困るので、そういう価値観になっていきます。日本人が典型的ですね。

しかし放牧民族だと「朝は家畜の都合に合わせて起きる。家畜の繁栄のためには交尾を管理する」というようなことになります。

ですから農耕民族なら「家族が増えるように一夫一婦制にする」と言う価値観になるところが、放牧民族だと「弱い男は淘汰されてもしかたがない。家系を守るためには一夫多妻制にする」というようになっていきます。

こういう違いが大きくなると民族同士の価値観が違いすぎて、話し合いでまとめることができなくなってきますし、宗教というのはこういう価値観を含めたものなのです。

という前提をご理解いただいたうえで

インドやパキスタンの辺りは、ものすごくたくさんの民族がいる、のです。パキスタンの民族は人口の6割を占めるパンジャーブ人の他に5つの主要民族があり、さらに少数民族もいます。この主要民族がイスラム教なのでパキスタンはイスラム教国なのです。

インドにはもっとたくさんの民族がいて、有名なカーストも民族ごとの区分けもあって、なかなか平等にするのが難しいのです。

このような民族同士の細かい対立を押さえつけているのがある意味カースト制度であり、各宗教なのです。インドはヒンドゥー教といいますが、実際には日本のようにいろんな神様がいて、各地域の人々によって信仰される神が違います。日本は神々を「天皇が一緒にお祀りするのですべて日本国の神であり、すべての人は日本民族」ということにしましたが、インドではそうなっていないのでカーストや王権、そしてイギリスの植民地支配を経て、今では民主的なインド政府がなんとか維持できるようになっているだけ、ともいえます。

そしてパキスタンは宗教が全く違うので、ものすごい摩擦が起きる、ということです。
    • good
    • 0

全世界の人間が仲良くすれば地上に天国が出来る・・



出来ては困る者が 仲違いを誘発してるだけ・・
    • good
    • 0

リンク先に回答があるのに何を聞きたいの?


一番なんて理由もない。複合的な敵対関係。
国境線なんて主義主張が違う中立地帯に引くものだから、隣国同士で仲がいい国家なんてありませんよ。
国家間紛争にならない小競り合いで済む場所が国境線になり、二つの国家が樹立します。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!