プロが教えるわが家の防犯対策術!

遠くの山がくっきりと見える気象条件を教えてください。
冬の太平洋側です。
前日にわかっていると登山がより楽しみになります。

質問者からの補足コメント

  • 補足します。
    2~3日間の天気図(気圧配置)を見て予測できるとうれしいです。

      補足日時:2017/12/18 16:04

A 回答 (6件)

秋~晩冬に、低気圧の寒冷前線が通過すると、北西の風が吹きます。

本州の中央山地で断熱圧縮をされ、雪や雨を降らせます。そして水分を減らした北西の風は、山越えで断熱膨張を起こし乾燥します。従って寒冷前線通過翌日が、最も視程が良好となります。しかし風が強く、気温も厳しくなるので、慎重な行動が求められます。

大陸から張り出す高気圧は元々乾燥しています。その気団は、日本海で水蒸気を供給されますが、前述の理由で、より乾燥して視程が良くなるのです。しかし高気圧の中心がやって来ると、風も弱まり、空気は太陽に温められて水蒸気が増大して、視程は下がります。又この時、無風の朝だけはまだ水蒸気が少ないため、放射冷却と相まって視程が向上します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2017/12/19 10:11

天気図は割りと簡単ふん


冬は北から風が吹くのでふん
天気図も そう流されると思うとほぼ良いかもふん

高気圧 低気圧 前線とかもあるけれどふん
昔は 風の向きと 風力も書かれていて もっと楽だったふん
不況で消えたのやらふん がっくりふん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/19 10:12

No.2です。



> 2~3日間の天気図(気圧配置)を見て予測できるとうれしいです。

西高東低の冬型配置になるかが一つのポイントです。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/19 10:12

やっぱ寒い日かもふんぶは・・ 空気が澄んでるふん


気温差の余り無い日とかふん 霧が出るしふん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/18 15:49

空気中の水蒸気が少ない。

(=乾燥している)
空気中の塵が少ない。(=台風など風が強かった日の翌日の風が弱い日)
特に上記の条件が整った午前中。

参考まで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/12/18 15:49

当然的に晴天は言うまでも有りませんが、


湿度が低い、
上昇気流の発生が少ない、
風も微風に近い、

こんな所でしょうか?、

その為には、質問者さんにも気象図が少しは読めると尚ベターかも知れませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。

登山の準備として気象庁の実況天気図 予想天気図を参考にしています。
「Yahoo!天気」に湿度の予想値があるので、これも参考にしたいと思います。

お礼日時:2017/12/18 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!