dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回鏡などで自分を見ると
大丈夫なのに
スマホで撮るとブスになるのは
どーして?的な質問したんですけど
写真好きな友人に聞いたら
もしかしたらやけど
スマホのレンズは広角レンズ?って言うのを使ってて
広い場所を撮るのには適してるけど
人物を撮ると全体的に広がっちゃうわけだから
ブスになっちゃう
だから写真で人をとる時は中望遠レンズ?を
使うと綺麗に撮れるし
撮られた側もあ、これだよってなると思う。
特にAndroidとかあんまそーゆーの適してないんじゃね?的なこと聞きました
確かに好きな音楽グループとかが
CDジャケットとかポスターとか
スタジオ?で撮ったのはすごくかっこいいし
LIVEとかで見る顔と同じなんですけど
プライベートで自分のスマホで動画とかで
自撮りしてるのは
なんか違うなって思うことがちょくちょくあります。
ということはこの理屈ってあってるんですか??
合ってるとして広角レンズを使ってない
スマホとかあるんですか???

A 回答 (3件)

広角レンズを採用していないスマホはたくさんありますよ。


ただし、レンズはもともと曲線を描いているので広角に限らずどんなカメラでとっても一定距離離れないとブスになります。
鏡だと普通なのは鏡は平面ですからレンズとは違います。
    • good
    • 0

めっちゃわかります。

なんか顔がすごく面長になりますよね。自分は加工しまくってます。
    • good
    • 0

スマホも結構綺麗に写りますねふん


付加レンズもあるみたいだしふん
確かに 広角だと不細工になるかもふんぶは・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!