プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚式の二次会の幹事を頼まれたので、断るのも失礼だと思い引き受けましたが、度々嫌な思いをすることがあり、どのように気持ちを整理すればいいかと思い投稿しました。

ほとんど愚痴なのかもしれません。

新婦は職場の1つ上の先輩です。
新婦は、2年前に私が働いている職場を退職し、現在は違う職場で同職をしています。
同じ職場で働いていた時は、本当に頼れる尊敬できる先輩で、仕事の相談を含め、仲良くしてもらっていました。
現在は半年に1度程度、当時の職場で働いていたメンバーで集まって飲む程度の関係です。

この度、ご結婚されるとのことで、二次会の幹事を私の同期と私の2人で頼まれました。
私の同期は、新婦新郎の紹介で知り合った男性Aとお付き合いしており、最近婚約したそうです。
新郎側の幹事は、その男性Aと男性Bになります。

幹事は、私の同期と男性Aにやってもらうことが決まった後に私の同期が私を選んだため、私に幹事の依頼が来たようです。

依頼自体は、7月頃、新婦からLINEで依頼が同期と私にと依頼がきました。
同期に新郎新婦の紹介で彼氏(男性A)ができたことは知っていたので、新郎側は男性Aだろうと予測はできました。
この時点では、おめでたいことだと思ったので、引き受けることにしました。

引き受けた後、8月頃に前の職場のメンバーで飲み会に参加した際に、新婦から直接結婚の報告があり、結婚式や二次会の話が軽くでて、その際に私は披露宴には招待されないことを知りました。幹事の同期は披露宴にも出席します。

私の中では、披露宴に呼ばれないのに幹事をやるんだと、ショックな気持ちになりました。勝手にですが、披露宴にも呼ばれると思っていたからです。

グループLINEで、顔合わせの場所を決める際に、新郎の問いに他の方の意見を見てから返事したかったのですが、男性側の返信はないまま、翌日に私だけ名指しで返信を求められることがあり、もやっとしました。
また、男性Aは私以外の人とは面識があるためか、LINE上で自己紹介がなかったので、私に対する配慮はないんだと思っちゃいました。


11月末に新郎新婦の新居で顔合わせをしました。

私は新郎を含めた男性側とは全員初対面で、新郎がどのような仕事をしているかなども知らない状況でしたが、新郎含め、新郎側の幹事は皆同じ職場の方々でした。

二次会の流れや予算、新郎新婦の意向などを話し合いましたが、同期は男性Aと付き合っていますし、新郎とも何度もあっているので他にも共通の方の話もでたりして、前情報のない私は途中わからないことを話されることもありましたが、話の腰を折らないよう、話を聞いて察する感じになることも度々でした。

僻みになりますが、新郎新婦と同期と男性Aが婚約指輪の話で盛り上がっている時間は、未婚の私にとってはつらい時間になりました。

ちなみに男性Bは既婚者で大きなお子さんがいるそうで、自分と同じ立場の人がいなかったことがもやっとした大きな要因なように感じました。

顔合わせの帰路も、同期と男性Aは、デートして帰るそうで、さらに疎外感を感じました。

私は休みの日をさいていますが、同期はそのままデートするのかと思っちゃいました。

顔合わせで私が感じたことは、ただのひがみで新郎新婦を祝いたい気持ちがなくなったわけではなかったので、気持ちを切り替えようと思いました。

結婚式を2月中旬に予定していますが、1月初旬のある日、新郎新婦から二次会の参加予定人数のおおよそが、わかったため、予算も算出できたと連絡があり、幹事としても話を詰めたいという話がLINEで行われていました。私も自分の意見をLINEでやりとりしてました。

ところがその日の晩に同期から、「今日、急遽新郎新婦と二次会の打ち合わせをしてきたよ〜。」とLINEがきました。
私もその日は仕事休みだったので、言ってもらえれば参加することもできたのに。
気を使って誘わなかったのかもしれませんが、誘われないことに疎外感を感じてしまいました。
私は素直にはありがとうと思えなかったですが、男性Bは、ありがとうございます。と返信してたので、私が勝手に疎外感を感じているのかなぁと思います。

予定が合ったため今度、幹事と新郎新婦と会場で打ち合わせをすることになり、会場の◯◯で待ち合わせしましょうとLINEが来ました。

しかし、披露宴に呼ばれていない私は招待状がないです。私は二次会の幹事の為なのか、二次会のお知らせや出欠の連絡がきていません。私だけ会場の場
所を知らないのです。

新婦に連絡がきてないことが伝わるかな?と思い、新婦に会場の場所を聞きましたが、普通に教えてくれただけでした。

新郎新婦は、二次会の出欠や意向など含め、かなり関与してくれているほうだと思いますし、幹事の仕事が大変と言うほど幹事の仕事をまだしていません。

予算や景品などのほかの件で、もやっとすることも書ききれないですが、ちょこちょこあります。

現状では、幹事を今から断る勇気はありません。

このような気持ちになっていることを新婦または同期に伝えるべきなのでしょうか?

自分の気持ちを切り替えるしかないのでしょうか。
私は過敏になっているのでしょうか?

A 回答 (3件)

まぁ、非常識だとは思いますよ。


最初に大切なことを直接会わずに最初からラインで依頼はしないかな。
幹事さんの陰の苦労は並みでないので披露宴は当然と思う質問者さんのお気持ちよく分かります。
質問者さんだけ誘われずの打ち合わせは、気なされないほうが良いと思います。
「私も都合着いたよー、遠慮せずに聞いてね」って感じで。
ご自身だけ会話に入れないのはお辛いでしょうがメンバーが決まっちゃってるから仕方ないことですよね。悪意はないんだと思います。
絶対に断らないほうが良いですね。
少しの期間我慢して、今後良い関係を続けられる方が良いでしょうし
こういうタイプの方だと、断られた時にイロイロ言いふらされちゃいそうです。。
新郎新婦が丸投げでなく、いろいろしてくれるなら有難いですよね。
今後の勉強と言う事で 今回の事は心に留めておかれ、あまり他の方にも言わないほうが良いでしょうね…ここで愚痴ってください。
新婦さんも忙しかったりで、質問者さんのお気持ちのまで気が回らないのだと思います。
『私も披露宴に出席させてもらってお祝いしたい・・』と言える雰囲気が今後あると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

回答ありがとうございます。
私の気持ちも理解しつつ、優しいアドバイスもいただけて、スッキリしました。
そうですね。今後の勉強になりますよね。
この経験を自分の糧にできてるように頑張ります。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2018/01/12 05:01

幸せ絶頂の時って周りに気が配れなくなる人多いからねぇ。


特に新郎新婦が20代とかだとある程度非礼があっても仕方ないところはあるかも。

でも幹事頼んでおいて会場の場所知らないのは困っちゃうよね。
そこは「決定事項はLINEグループのメモなんかに書いて共有して欲しい」って提案してみては?
後々確認もできるし便利だと思いますよ。
後は「あくまで足りないところに手を貸す立場」程度に考えて動くのがいいかもね。
「ちゃんとしたい!」って張り切っちゃうと一人空回りしちゃいそうだからね。

今の気持ちを新婦に伝えるのは「なし」だと思う。
幸せの絶頂だろうし、ケチつかないように協力してあげるのが周りの仕事だと思うから。
同期には彼女の性格次第かな。
あなたの気持ちを汲み取って「ごめんね」で改善してくれるような子ならいいけど、
「あの子こんなこと言ってるよ。僻みじゃないの??」なんていう子だとか、
「頑張ったのに不快にさせちゃったみたいで><」なんて周りに言いふらしてしまう子だとかならやめとくのがいいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答を参考にして、新郎新婦のために自分のできることを頑張ろうと思います。

丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2018/01/12 13:41

確かにもやもやしてしまいますよね。


人数あわせで しかも女性側が同期であれば 主様に気を使っての配慮で
幹事をお願いされたのだと思いますよ。
主様に気を使っての選任であると言うことは 相手側も主様を大切に感じているのは
言うまでもありません。
披露宴のご招待がないというのは 仕方ないと思います。
同期の方はご主人になられる方の身内的存在になるのですから(同じ職場)
線引きがあっても仕方ないんだと思います。
その辺を理解されていらっしゃるなら考え方を変えましょうよ。
自分は 二次会の幹事なので裏方として受けた以上は精一杯遣る。
相手が感謝使用がしまいが関係なく遣る事は(お願いされた事をしっかりと遣る)遣るしかない。
割り切った感覚で受け止めて 今後主様がご結婚される時に
その思いを生かしていけばいいのです。
良い教訓として受け止めて自分のときはこういう事のないようにすれば良いだけです。
人ってさ、自分が幸せな時は相手の事なんて全く見えなくなっちゃうものなんです。
有頂天で舞い上がってしまっているのだから仕方ないですよ。
割り切る事です。
言われた事を確実にやってのければ良いだけの事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。
受けた以上は、裏方として、二次会幹事を精一杯やれることを頑張ろうと思います。
ご回答ありがとうございます!助かります。

お礼日時:2018/01/12 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!