幼稚園時代「何組」でしたか?

こんばんは。
母は2002年の年明けに石段から落ちて骨折し、転院や入退院をくり返し、1年半ぐらい前から通院のみでずっと家にいます。骨折はよくなってると思うのですが、なかなか思うように歩けなかったり、足がしびれて座ることも不可能だったりすることもあるようです。
今年に入ったぐらいから、母はほとんどなにもせず、毎日テレビを見てゴロゴロする日々を送っています。以前は弟の食事と洗濯ぐらいはやってたのですが、布団の上から動かないことも多く弟の食事や洗濯どころか自力でトイレにも行けないのでオムツをしています。
弟は仕事から帰ってきて母にお弁当を渡す・・というかんじで、朝は忙しいので食事はもらえず、昼はいないから食べない・・・と。あまりにもひどいと思ったので夏にポータブル冷蔵庫を買いました。
私が頻繁に母のところに行けたらいいのですが、2歳の子供がいてここから実家まで2時間半~3時間もかかってしまいます。
交通費もかかるし、実家に行くたびに掃除して帰ってくるのも億劫で母をここに連れてこようと思います。
実は今住んでるこの家のすぐ近くに儀父母が住んでいてうちの母とはまだあいさつもしていません。そういうこともあり母が少し落ち着くまで儀父母に内緒にしておこうかと思ってます。
そのことを友人のHPのBBSに書いたら、厳しいレスがありました。万が一のことは考えてるの?と。
実家にいるほうが万が一の時に大変だと私は思ってますが・・・
友人は私が大変だから言ってくれてるとは思うのですが、友人が言うほど大変なものだとは思えず、質問させていただきました。
その友人は介護が必要なお父様がいらっしゃったからだとは思うのですが。
単純に私はそばにいて面倒見たほうが弟も母も私も楽だと思ってますが、違うのでしょうか?

A 回答 (8件)

いろんな家族形態が有りますから、思うようにされたら良いのではないでしょうか?


私は職業柄いろんなご家族とお会いしますので、いろんな価値観が有り、いろんなご家族がおられると言うのが身にしみてわかっていますが、やっぱり、自分の価値観で判断しがちなので、多分友人の方は自分の価値観で貴女の事を心配されて言われたのだと思いますよ。
それはそれとして、とりあえず、ご主人も了承されているのであれば、そうされてみたら良いと思いますよ.もしも、やってみてしんどくなった時には相談に行く先が有る事をわかっておられたらそれで良いと思います。(みなさんが言われている介護保険とか)
(お母さんが、半年位で良くなられれば良いのですが、万が一良くならず元の家に戻る事が前向きに考えられない状態になった時の事が、すこし、心配が有ると言えばそうですが.お年的にどんどん元気になっていかれる年ではないので.)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

母のことも心配なんですが、弟のことも心配なんです。
こういう質問の仕方をすると母のことばかりになってしまいますが、私が家を出てから、弟はやったこともない家事をやらざるをえなくなり、どんなに疲れてても自分でやらなくてはいけない状態で、しかも母の食事のことまでしなくてはいけません。
経済的にも、弟ひとりの稼ぎで家のローンと入院費の返済などでまったく余裕がないと思います。
久々に会った弟はかなり痩せていて、心配です。
母には声をかけてあげるように言うのですが、余裕がないのか食事を渡すときに少し会話するくらいです。
そろそろ代わってあげないと今度は弟が病気になりそうです。
私は1ヶ月もすれば母は良くなると思っています。
何度も母に子供を預けて私は遊びに行ったことがありますが、実家に着くなり母が今日は足が痛くて子守はムリで帰ってくれと言われましたが、チケット代が高かったからもったいない!という理由でそのまま遊びに行きました。帰ってみたら足の不調は忘れてたというか気になってなかったようで、子供も母も楽しく遊んでました。
歩けないのは気の問題だと私は思います。
毎日私が口うるさく言い、子供が遊ぼう!と言えば、嫌でも体を動かすことになると思います。
たった1日でここまで変わるのなら・・・と思うのですが。
友人もこういうことはBBSを通して知っていますので、なぜそこまで言うのかなぁと不思議に思っています。

母をここに呼ぶのは、良くなるためだけではなく、弟を少し休ませてあげたいということもあります。
良くならずに帰ることに関して、母はなにも思わないと思います。そもそも母には良くなるために・・・などと言ってはおらず、弟が痩せてて疲れてるみたいだから代わる・・・ということを伝えています。
年明けから半年・・・というのも、年末年始の旅行に行く予定なので帰ってから、実家に戻るのはまた夏に遊びに行く予定があるから・・・とあくまでも、母や弟に心配かけてるとか迷惑かけてると思わせないような予定にしてあります。
いつまでも勝手気ままな娘でいたほうが、以前の口うるさく厳しい母に戻りやすいかなぁと思ったりしてるのですが。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/30 05:03

こんにちは。

私は訪問介護の仕事をしている者です。「介護保険を使わない理由は必要と感じていない」とのことですが、やはり私の通っている方のなかにもそういう意見をお持ちの方はおられます。けれどこれからの事を考えれば相談だけでもされてはいかがでしょうか?
 要介護認定を受ければ週1回でも訪問介護、訪問入浴、リハビリ等も受けられますし、ご自宅に入られるのが嫌であれば通所介護も可能です。ご自身で鍵が開けられない方の場合は事務所にご自宅の鍵を保管し、
訪問する際のみ使用することになると思います。
 訪問介護でお母様がお一人でご在宅であれば掃除、洗濯、調理、トイレ介助など希望のサービスを30分単位で受けられますよ。金額的な負担も1割負担ですし、何より「他人の入る風通し」が出来て家族にわだかまりがなくなったと喜ばれる方のほうが多いです。
 お母様の周りにおられる方でご相談なさってみてください。きっと良い結果が出ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

母の場合、どこも悪くはないのです。本人の意思のみなんです。
逆に他の人が家に入ってくるほうが、いろいろと問題が起きるかと思います。
家に来て欲しくない場合、通所介護も可能ということですが、これは誰かが連れて行かなくてはならないんですよね?
母は今、2階の部屋から身動き出来ない状態で、1階に下ろすことすらできません。
痩せてひょろひょろの弟とふたりで上半身と下半身を持って・・・というかなりきつい状態で運ぶようになるかと思うのでなかなかできません。
そこで体の大きな主人に頼むことになったんです。

1割負担と言っても、元の金額が大きければたとえ1割でも困難になるかと思います。
正直、どんなに小額でも支払いは困難です。
弟ひとりの稼ぎで家のローンが7万近くです。光熱費など支払って病院の入院費の分割の支払いがあり、ほとんど残らないかと思います。
私が仕送りしてやっと生活ができてるような状態です。

家に介護に来てもらうよりは、母を病院に入院させるか、施設のようなところで面倒見てもらうか・・・のほうが、弟も母もいいと思います。
ですが、この場合、金銭的な問題でできないんです。

今住んでるここは実家と違い、田舎なので土地が余ってるせいか、実家の土地のように階段や坂ばかりではなく、平らな道が多いですし、車椅子の移動も可能かと思います。
実家は車椅子すらムリなので、なにかと不便だと思うんです。

専門家の方の意見ですから、ごもっともなことだとは思いますが、やはり今のところ介護保険など他の方に頼るつもりはありません。
弟の都合と母の気持ちも考えなくてはいけませんので・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/30 17:28

なぜ介護保険をつかわないのですか?


昼間一人の時に掃除や用事を頼めますよ
ポータブルトイレを安く買えますし、家の改造の補助も
でます。
畳で布団ならばベッドも借りれます
車イスを押して買い物にもつれていってくれます

あなた一人で抱え込むと大変ですよ
あなたの考えでは最悪のパターンに突入すると思われます
老人問題や介護について、よく調べたほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

介護保険を使わない理由は必要と感じていないから・・・でしょうか。
昼間一人の時に頼むこととはなんでしょうか?
私が頼むのではなく、弟が頼むことになると思いますが、頼むことはないと言いそうです。

ポータブルトイレは必要ありません。
だからオムツなんです。
始末する人が必要ですから、母も気を使ってるんだと思います。
今はベットで寝ています。
車椅子で買い物・・・はムリですね。
今、母は長時間座ってられないので。今は食事が限界みたいです。

私はなにも抱え込んではいないです。
私の考えでは最悪のパターンに突入するとおっしゃりますが、最悪のパターンとはどのようなことなのでしょうか?

老人問題、介護・・・そうは思っていません。
そもそもそこがいけないのでしょうか?

ただ単純に、弟が面倒見ないので私がこっちに呼んで・・・ではいけませんか?

お時間がありましたら詳しくお聞かせいただけたら助かります。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 22:47

私もdemioさんと一緒で、まずはご主人と相談しその後、義父母にもきちんと話してから事を進めた方が後々もめなくて良いと思います。


また、2歳のお子様がいらっしゃるという事ですよね。2歳のお子さんとお母様の介護・・・両方背負うのはとても大変な事だと思います。
介護の大変さは実際にされてる人にしかわかりません。
私も実際に自分が主になって介護した事はありませんが、色々な家庭を訪問する事によりその介護の苦労を見て来ています。
良い友人をお持ちですね。こうやっと考える時間を与えてくれる友人を大切にして下さい。
介護は子育てとは違います。子供はだんだん大きくなって行き、親離れしていきますが、介護はいつまで続くか分りません。
1年や2年の事ではないです。10年以上、介護して居る方達もたくさんいらっしゃいます。
ゆっくり考えてください。
現在、遠距離介護で大変なようですが、介護保険を利用はいかがですか?(多少お金は掛かりますが・・)ホームヘルパーやデイサービス・配食サービス等をを利用してお母様に外部から刺激を与えて見てください。少しずつ変化が出てくると思います。

一度、役所の福祉課で相談してみる事をお勧めします。

この回答への補足

この場をお借りして補足させていただきます。

母がここに来るのは、年明けから夏までの半年ぐらいを予定しています。

目的は、とりあえず、最小限のことができるようになってもらうためと、儀父母にあいさつをしていないので、もういいかげんあいさつしないと・・・と思ったからです。

私は妊娠5ヶ月で主人と暮らし始めました。
妊娠したかも?と思ったくらいに母がケガをしたので妊娠を言えず、毎日バイトの帰りに母の病院に通い、身の回りのことをし、その帰りに買い物をして帰ってから食事を作り、洗濯をしたりしていつも寝るのは3時前でした。
バイトは7時半ぐらいに家を出るのでほとんど寝てない状態で、つわりはひどくなって行くし、入院費の事があるのでバイトは辞めれないし・・・という状態で、離れてる主人にかまう余裕がなくなり、主人は浮気しました。
なんとなくはわかってましたが、私が忙しかったり体調が悪くて連絡できなかったりしたので私も悪かったということもあって、母が退院して落ち着いたので籍を入れましたが、その後も浮気は続き、出会い系で会ってホテルに行き、携帯代は毎月5~6万という状態で、ずっと儀父母に黙ってましたが、あるときすべて話して離婚したいと言いました。

母には妊娠のことは言わず、生まれてから報告しました。
それでなくてもケガをして迷惑をかけたとふさぎこんでいたので、妊娠を知ったら更に・・・と思ったので。

とまぁ、上記のような状態で今に至ります。

補足日時:2004/09/29 22:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

主人には移動の際の車の運転と母を実家の2階から車に運ぶときに手伝ってくれるということをOKしてくれました。
儀父母にはこの件は言うつもりはありません。
母が落ち着いてから、あいさつに連れて行くつもりです。

母をここに連れてくることに対して、私は介護だとは思ってません。
やはり介護なのでしょうか?
この質問をするときもカテゴリーでかなり悩みました。
単純に、母がここにいると、いつも作ってる食事の量が少し増える、洗濯が少し増える、ほんの少し消耗品の出費がかかる・・・程度ぐらいしか考えていません。
今、在宅で仕事をしていますが、子供がじゃまをして思うように捗りません。
母がいたら、たとえ2時間でも遊び相手になってくれたら仕事は出来るかと思いますし、家事や買い物も楽になると考えています。
私の負担が増える部分もあれば、減る部分もあるのではないか?と思うのですが。

ホームヘルパーなどの利用は考えていません。
玄関のカギが閉まったままではどうすることも出来ず、カギを渡すのもどうかと思いますし・・・
あとお金も全然ムリです。
今、私が実家のローンの支払いの援助をしてる状態です。
ここの生活も厳しいので、他の出費はムリです。

すべての面倒を見てもらえる老人ホームなども検討したこともあったのですが、お金がかかりすぎるし、人に頼るほどの状態ではないと思ってます。

そんな状態なので通院もできていないので、こっちで通院するのもいいかなぁとも思うのですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 22:27

やはり、ご主人や儀父母にも相談してからのほうがよいのでは?



自力でトイレもいけないのであれば、介護の認定が降りるはずです。
早めに申請して、暫定でもサービスを使えるようにケアマネに
依頼してみてください。
それぞれの負担が減るような案を出してくれると思います。
私の母もこの夏より認定を受け、お世話になっています。
もっと早く申請すればよかったと感じました。

今までこのような状態でいらしたことのほうがびっくりしてしまいました。
一人で抱え込まずに、相談してよい解決法を是非見つけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

主人には話してますが、儀父母には前もって言うつもりはありません。
この件が友人の気に触ったのでしょうか?
友人が何をそんなに心配してるのかがわかりません。

自力でトイレに行けないのは実家のトイレが階段の前にあるからだと思います。
玄関から階段を上がった目の前にトイレがあり、左に曲がると部屋が左右にあり、その左の部屋に母はいます。
弟はその上の部屋(3階)にいます。
すぐ上にいるのだから手を貸してやればいいのに・・・と思うのですが、男だから仕方がないと母は言います。

私は母のことを介護だとは思ってはなく、ただ足の不自由な母がここに半年ほど遊びに来るという程度ではダメなのでしょうか?

なにも抱え込んでないですし、相談する気もなかったです。
この友人のレスでそんなに心配するようなことなのか?と疑問に思ったのです。

なにがそんなに大変なのかまだわかってない私は甘く考えすぎなのでしょうか?

お礼日時:2004/09/29 22:14

家につれてくるのには、家族や義父母にも相談してきめなければ、あとでもめると大変です



今の状態で介護保険で使えることを最大限つかえばどうでしょうか。掃除や弁当も介護保険でできるでしょうし、
他人と接すれば気がはって痴呆もふせげるかもしれません

身内の家で世話になれば甘えてしまい、よくないかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

家族(主人)の許可は取ってます。
私は免許を持ってないので弟の休みと主人の休みが合うときに母を連れてくることになっています。
もめることはないと思います。
陰で悪口など言われることはあっても、もめるとは思いません。
主人のことでいろいろあり、何度も離婚を考えました。
主人のことや儀父母のことでいろいろあって、ここにいる意味はあるのか?と考えたとき、母がこういう状態であれば、離婚して実家で暮らすことを選ぶと思います。
以前、儀父母に主人のことで変わってくれる見込みがないのであれば、母の事が心配なので離婚して帰りますと言った事があります。

>今の状態で介護保険で使えることを最大限つかえばどうでしょうか。

どういうことを言ってるのか、イマイチ、ピンと着ませんが、これは弟が望んでいません。
今実家で母は2階の部屋に寝ているのですが、誰かが来ても玄関に出ることはできません。
弟が仕事でいないときは何もできないのが現状です。

私が口うるさいので、私がいると、おちおち寝てられないと思うので、他人と接するよりも効率がいいように思います。
私に甘えることはないと思います。
実家に行くと申し訳なさそうにしていますし、母の性格上、それはないと言えます。

友人がムキになって万が一のことは?などと言ってくることがまだよくわからないです。
そんなに重大なことなのでしょうか?


ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 22:03

私が同様の状況なら、


放ってはおけないと思うのでしょうが、
手のかかる子がいきなり増えるのと同じか、
それ以上の負担を考えると躊躇しそうです。

同居することに対して
旦那様の考えは同じでしょうか?
世話をするのは、
実質bluemoon-2さんだけかもしれませんが、
同じような気持ちであるか、
bluemoon-2さんの考えを認めてくれていないと
一つ屋根の下円満に暮らしていくのは難しくなると思います。

万が一…というのが、どのような万が一か
ちょっとわかりませんが、
私が心配するとしたら痴呆症状が出て
目が離せなくなったりすると大変かなと思います。
勝手に火を使われて始末が悪かったり、
我が子になにかあったりと考えると、
子どもが小さいと不安に思います。

義父母との関係はわかりませんが、
特別ナイショにするようなこともないような…。
こればかりは、家庭内のことなので判断できませんが。
普通、そういうことは、後から知ると、
仲間外れにされたような気がしなくもないかなと
思わなくもないですけれどもね。

介護が必要な状態の人の面倒を見るのに
他人任せにするのでなければ、
(他人任せにしてもお金がかかって大変ですが)
大変でないことはないと思います。

お母様のこと大切にされる気持ち
すばらしいと思います。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。

>手のかかる子がいきなり増えるのと同じか、それ以上の負担を考えると躊躇しそうです。

私の場合、定期的に実家に母の面倒を見に行くのに交通費はかかるし、時間はかかるし、ベビーカーに荷物を積んで3時間ほどの移動でかなりハードな状態ですので、それを考えたら、家にいて時間に余裕があるときに面倒見たほうが楽だと思ったんです。
母は歩けませんが、子守はできるので、そのあいだ買い物に行ったり、家事をしたり、仕事が出来るかと思います。
負担が増えるばかりではなく、手伝ってもらえることもあると思いますし、それがきっかけで歩けるようになることもあるかと思います。

友人の言う万が一というのは急死や事故などのことあと思います。
そしてebichuさんのおっしゃるとおり、火の始末などのこともあるかと思います。
友人のお父様は小火を出してしまってご近所さんに迷惑をかけてしまったらしいです。

うちの母に関しては私が触るな!と言ったものは絶対に触らないのでこの部屋から出るなと言えば出ないかと思います。今の状態から考えて自分から何かをするとは思えませんし。

儀父母に内緒なのはあえて言う事がないからです。
許可を取るというのも変ですし(反対はしない)ずっと内緒で居るということではなく、母が落ち着くまで内緒にというか、あえて母を連れてきたと報告をしないということです。
母が来たことを知ったら儀父母はあいさつにすぐ来ると思います。それが嫌なんです。
母には母の事情があり、会いたくない状態だと思います。
私も今の母を紹介したいとは思いません。

弟がほとんど母のことをほったらかしだったため、最低限の身だしなみすらできていませんので。
そのあたりの事が落ち着いたら、儀父母のところへ母を連れて行きたいと思っています。

なのでそれまでは内緒にしたいのです。

やはりそれは非常識なのでしょうか?
バレたらバレたでいいや~という気持ちで、先に断っておかないだけのことなのですが。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 21:44

お母さんの年齢が不明ですが、


あなたの家で同居して、介護(身の回りの世話)をしようと言うのは良い事だと思います。

当然、あなたのご主人の協力も必要になりますが、
その辺は大丈夫なのでしょうか?

行政の介護保険等を利用して、お世話して上げてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

母は65歳です。

主人にはOKをもらいましたが、主人は自分のことすらできないので、手伝ってはくれないと思います。

実家からここへの移動とここから実家への移動のときに手伝ってくれるとは言ってますが。

行政の介護保険等を利用して・・・とありますが、そういうものを利用するつもりはありません。
私は母に対して、介護というほどのことはしなくていいと思ってます。
ただ、近くにいて、最小限のことを手助けするだけです。

やはり甘く考えすぎなのでしょうか。


ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/29 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!