dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受験の事です。
160人募集してて、倍率が1.1の場合は何人落ちますか?

A 回答 (4件)

公立なら志願者が176人ぐらいということでしょうから、16人落ちますね。


公立は人数きっかりしか合格させませんので。

ですが、私立高校入試の場合は話が違ってきます。
見かけの倍率はほぼ当てになりません。
まず、併願がある場合は公立入試で多くの生徒が合格して戻ってきませんので、私立高校はそれを見越して併願の方は定員以上に多く合格を出します。
なので、見かけの倍率以上に実質の倍率はかなり下がるのです。

専願の場合は受験人数が何人いるかということもあるでしょう。
もちろん、何よりも入試当日の得点がものをいいます。
また、私立高校によっては足切点の制度を設けているところがありますので、合計点で合格基準点or合格最低点を上回っても足切点に引っかかれば落とされる場合があります。
    • good
    • 2

募集枠は145人くらいなんでしょうが、合格基準を満たさない人がたくさんいると、多数が不合格になることもあります。

倍率が1.0の場合は全員が合格するわけでもないんですよ。
    • good
    • 2

こんな計算も出来ないと、あなたが最初に落ちますよ。

    • good
    • 4

競馬や競輪じゃ無いんだから倍率だけで判断しない事。


例え160人しか受験しなくてもその学校の合格基準に
満たない場合、全員不合格も可能性としては有る。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!