dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グラトリする人に質問です!
スタンス幅って広い方がやりやすいですか?

A 回答 (1件)

ワイドスタンスでグラトリを行う利点は


①ノーズとテールが短くなり、ボードの回転性が高まる。
②幅が狭いよりも板を軽く感じ、ボードコントロールが楽になる。
③両足の間が広がるので、トリックがかっこよく見える。
などが挙げられます。

つまりスタンスが広いとクルクル回れて、取り回しも自在で、見た目もいい!のです。

ではスタンスは広ければ広いほどいいのか?
スタンス幅がワイドになり過ぎると、今度は様々な障害が出てくるので注意が必要です。

ワイドすぎるスタンスのデメリットは
①ノーズとテールが短くなりすぎてフリーランがしにくくなる
②オーリーで板を反発させるのが難しくなり、また着地で踏ん張りが利かなくなる
③腰や膝など、体への負担が大きくなる。
などが挙げられます。

とのことで、力量、経験に応じて肩幅を基準に、徐々に広げていく方が良いでしょう。
初心者が始めから広くとっちゃうと、ばてるのも早く、足腰ガクガク、ボロボロになっちゃいますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!