dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マウスカーソルに画像が追っかけてくるのを時々見かけます。
自分のページでも試してみましたがうまくいきません。

1つだけのページでは動作しましたが、フレームを使用しているため、別フレームにいくと切れてしまいます。
この「カーソルを画像が追っかけてくる」をフレームを越えて適用する方法はありませんか?

○使用したプログラム
http://www2s.biglobe.ne.jp/~club_tom/java-kouza/ …

↑ここの「お遊び」→3.2「マウスカーソルを動かすと画像が付いて来ます。」です。

大小5個の☆の画像があり、大の☆マーク→小の☆マークとカーソルに付いて来ることで、流れ星のように見えるというものです。

フレームを設定するだけのファイルに載せてみましたがダメでした。
全フレームにプログラムを載せると表示した時にすべてのフレームに☆が表示されてしまいます。

どなたかご存知の方、参考URLでもかまいませんのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ここの方が希望に近いんじゃないかな。

ただしIEのみ
全フレームに書き込み要。インラインフレームもOK
結構スムーズに動く。

参考URL:http://www.dynamicdrive.com/dynamicindex13/trail …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
試してみました。こういうのを探していました。
5枚+1枚の画像で「赤い●」を表示していますが、1枚1枚が近い感じがしますので、設定で調整できないか奮闘中です。
また、このほかにもいろいろとカーソルのスクリプトがあって面白そうなので他のものも検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/01 18:29

フレームまたがりでの適用はまず無理だと思います。



なので、
・全フレームにスクリプトを載せる。
・マウスカーソルがフレーム内に存在していなければ、
 ☆マークを見えないところ(フレームの外)に移動させてしまう。
・マウスカーソルがフレーム内に入ってきたら、
 その座標に☆マークを移動させる。

のスクリプト群を組み合わせてみると
それっぽい動きになると予想されます。
ただ肝心のスクリプトが少々ややこしいものになりそうではありますが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
☆の開始位置は隠せるのですが、別フレームに行った場合、半分ほどフレーム内に残ってしまうのです。ただ、設定で調整できるかもしれないのでいろいろと試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/01 18:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!