dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠して、7週目に入ります。
本日産婦人科に経過を見せに行ったら心拍が確認出来ず流産の可能性が高いと言われました。
前回と比べ袋などは大きくなっていますが、心拍が確認できませんでした。
今のところ出血はありません。
先生には3日後にまた来てと言われています。

前回先生には順調ですと言われていて、今回前回の先生がたまたま居なくて別の先生だったのですが、その先生には前回のエコーも怪しいね。流産してる可能性の方が高いね。と言われました。

前回順調ですと言われたことや、前回より今回大きく成長していることから、諦めきれずに他の病院へ行こうかとも考えています。

前回から怪しかったのなら大きくならないはずだし、心拍確認も8週や9週でやっと確認できた方もいることからまだ大丈夫なのではないかと思ってしまいます。

流産の可能性が高いと言われた状態から心拍確認ができたという方はいらっしゃいますか?
また別の病院に行ったら確認できたという方…

3日後に診察し、心拍確認が出来なかったら手術しなければならないでしょうか…?
8週まで待ってみたい気持ちもあります。

待望の1人目なので諦めたくないです。

もしも流産となってしまったら、手術をしてどのくらいで子作りを始められるのでしょうか…

ショックでショックで涙が止まりません。

A 回答 (4件)

私もいま7週で、心拍確認できませんでした。


流産の可能性をいわれましたが、来週見えることもある、来週みましょうと言われましたよ!

お互い不安ですが、赤ちゃん信じましょう。
親だからこそ、信じてあげることしかできませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ですが、今回は流産と言われてしまいました。
悲しいですがまた頑張ります。
おっちママさんの赤ちゃんの心拍確認できることを祈っております!
今回の事で妊娠出産は本当に奇跡だなと思います。

お礼日時:2018/02/08 22:59

今はとにかく落ち着かれ、


数日後の診察をお待ちになり、不安ですが、今現在は、お母さんなのですからね!

わたしも経験ありますよ、ただ、週数の若干のズレなどで大きさなども変わると思いますのでね。わたしも経験あるのであちこち病院に駆け込みましたが、現在の病院の先生が信頼できる先生であればあまり転院しないほうがと思います。
病院によっては医師を指定できる場合もあるので、わたしは希望していました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今回は残念ながら流産してしまいました。
ですが、また頑張りたいです。
温かいお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2018/02/08 23:00

7週入って心拍が見えないのは厳しいかもしれません…。


胎嚢の中に卵黄嚢・胎芽は見えますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中に白い細長い?赤ちゃんのようなものは確認できますが、先生によると赤ちゃんがこの大きさなら心拍も問題なく確認できるはずとのことでした。

出血がないので実感が湧きません…

お礼日時:2018/01/27 23:54

最初の生理が見られれば回復したと言えるので、妊活を再開して問題ありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前向きに頑張りたいと思います

お礼日時:2018/01/27 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!