アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

流産時の病院について聞きたいです。

最終生理日からの計算で5wの7/4に初診で胎嚢の確認をしました。
9wの7/26に再度受診し、胎嚢は大きくなっていて胎児はいるものの心拍の確認ができませんでした。

排卵日に遅れがあったようで、行為日からの計算だと8wで7/26のエコーもCRLは11.3mm、GSが33.3mmと8w相当との事でした。
先生からは9割方厳しいと思うと言われ、念のため8/1に再度確認する予定です。

受診したのが家から近い婦人科で、普段は初期の妊婦健診は行っているようですが、先生から流産手術の件数はすごい少ないというお話をされて、産婦人科に再受診した上でそちらで手術した方が良いか悩んでいます。
口コミを見ても妊婦さんや手術についての口コミはついておらず、なんなら全件低い評価です...。

少し遠くなっても産婦人科でセカンドオピニオンするべきだと思いますか?

A 回答 (3件)

紹介については聞いてみましょう。

候補をみつけておいて、ここに紹介していただけますかと聞くのもありだと思います。

セカンドオピニオンというのは、現在の医師の診断や治療方針が正しいか、他に何かないのかを他の医師に聞きに行くことです(保険適応はなく自費です)。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/ …
    • good
    • 1

一度も心音が確認できていないのであれば、セカンドオピニオンは不要と思います。

どこへ行っても同じ診断になるでしょう。手術に関しては、今の婦人科でも紹介しているところがいくつかあるでしょうから、その中から選べばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
心拍確認を間違えるという事はまさかないと思いますが、手術に関しては先生からあまりこの病院ではしないけどと言われたので、経験の多い産婦人科に行った方が安心かなと思ってしまいました。
手術の簡単な説明は受けましたが、他院に紹介というお話はされずでした。
こちらから聞いたらどこか紹介して貰えるものなんでしょうか?

お礼日時:2022/07/27 11:40

ラミナリアを入れて排出を待つことになるか、掻把することになるかは診察次第です。


(必ず手術とは限りません)

が、いずれにせよ数時間とか半日とか待機になる可能性がありますので
そういうお部屋がないところだと処置できないですよね。
個人的には少し遠くても設備があるところに行ったほうがいいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
8/1に心拍確認出来なければ8/3にでも日帰りで手術だと言われています。
入院施設はないのでどういったお部屋なのかは不明ですが、8/1に詳しい説明がされるのかなと思います。
やはり遠くても産婦人科の方が安心ですよね。

お礼日時:2022/07/27 11:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!