アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ハウスメーカーさんについて質問です…

本日モデルハウス見学へ行ってきたのですが、当たり前かもしれませんが営業さんが行くところ行くところで違うことを言われてもー何も分からずです…

ヘーベルハウスさんを見学させてもらったのですが、とにかく強いと言うのが売りみたいで、確かに建てている建物を聞いていても学校みたいで本当に頑丈そうで全部鉄骨なので、シロアリ対策などしなくてよさそうだし、くさらなさそうだし…夏は涼しく冬は暖かいと聞き、地震にも丈夫そうで作りはとても強そうだったのですが、一条さんとスウェーデンハウスさんの木造建築を聞いたところ、木造建築の方が断熱性は絶対上‼︎と言われました……サウナの椅子は全て木ですよね!?と言われ、でも全て鉄骨でシロアリ対策もしなくても良く、とっても丈夫な建物に惹かれたのですが、ヘーベルハウスさんの断熱性などはどの様な感じなのでしょうか…??

もう1つ質問なのですか、一条工務店さんの全館床暖房に惹かれたのですが、電気代が正直心配なのと、太陽光で賄うことは出来ないのでしょうか…?

それと、積水ハウスさんが1番人気?なのか1番建てている数が多いらしく、何故ですか…?
魅力はどの辺なのでしょうか…?

質問多くてすみません…
お1つでもお答えしていただけたら幸いです。

よろしくお願いします

A 回答 (11件中1~10件)

施行業者です、品質は施行を行う下請け業者にゆだねられます、大手だろうがあまり関係ありません。


しかし不具合起きた時の対応なんかはやはり大手が安心ですかね、
土地にもよりますが、耐震基準も、法令を守るとどれも同じような作りになります、
安心を買うのであれば大手、
安けりゃなんでもいいよなんてないと思いますので、参考にまでして下さい
    • good
    • 0

今の時代


壁の中に断熱材を入れたり
床下には、スタイロを入れてる業者はダメですよ。
ウレタン吹き付け断熱の時代です。
防火対策は、完全ファイヤーストップ工法。
セイワコーポレーションを薦めます。
    • good
    • 0

鉄骨だからシロアリ対策が不要というわけではありません。


鉄骨はあくまで構造部、壁や天井なんかは木材を使うことだってできます。そこをありがとう食うと、ちょっとまずいことになります。
確かに断熱性は木造の方が高いです。気の方が断熱性能が高く、断熱材を壁の中に入れてしまえば、機能を高められますが、鉄骨の場合断熱材を壁に入れたとしても、構造部分が熱を吸収しやすく、かつ放出する為室内環境に影響が及びます。

ですが、最終的に何と言っても施工業者(実際に作る人達)の技術次第です。
施工業者がまともでないと設計上いくら良くても、室内環境を低下させます。鉄骨がくさならそうというのも施工業者次第です。

あと、全館床暖房と言いますが、多分無駄なお金だと思います。
全館ということは二階部分まで及ぶのですかね?となるとその設備を入れることよりも、設備を入れる際構造材を太くしないといけなくなります。
最近のエアコンは優秀で、熱感知センサーなんかで勝手に部分的に強めたり、弱めたりします。その方が熱効率としてはいいかと思います。

積水がなぜ多いかははっきり知りませんが、おそらく積水化学との連携なんかもあるかもしれません。
化学製品による建材の開発なんかも行なっていると思いますし、独自ブランドとして立ち上げられるかもしれません。
それをいうとヘーベルハウスも旭化成の系列だったと思うので、強いかもしれません。
    • good
    • 0

私は三井ホームで建てました。


一条はその前まで候補に挙げており、仮契約まで済ませていました。

ですが、一条の営業に疑問が募り、三井ホームの営業マンが対応が素晴らしくて、建てた今でも迅速な対応に変わりがなく今でも大満足です。

一条の営業に疑問があるのは、とにかく急かす!
○月までに契約すると特典が付きます、とか値引き出来ますとか。

冷静に考える余裕を持たせないところから疑問が募りました。

床暖の電気代も、安さに自信があれば営業はそこをプレゼンするはずです。機能性はバンバン推してきますが、価格面では頼りないですよね。

一条はアフターフォローも悪いとネット情報でよく書かれています。

あと、融通が効かない。

断熱が良ければ夏涼しく、冬暖かいというのはどうでしょうか?

いくら断熱が良くても、24時間外の影響を受け続ける訳ですから、断熱だけでそこは満足出来ないと個人的に思います。
そこが満足行く所があれば、エアコンなど不要なはず!

ウチは全館空調がとても気に入っています!これこそが夏涼しく、冬暖かいデス。電気代も安くて大満足です。

あと、へーベルは丈夫と書かれていますが何を基準に丈夫と言われていますか?どこのHMでも震度7でも大丈夫くらいの謳い文句は書かれています。

太陽光に関してはよくわからないのですいません。

積水は個人的にはデザインが良いなと思っています。

HM選びは担当の営業マンによっても差がつきますので断る勇気を持ち、積極的に色々話を聞いたがオススメです。
回答になっていなかったらすいませんm(__)m
    • good
    • 0

私は、住不さんに決めました!


住林さん等も考えましたが、先の回答に付随して、営業所が近い(うちに来てくれる。)といった点もあります。
某販売1位のHMも考えましたが、担当に打ち合わせをボイコットされ、その後の連絡もないことから愕然としました…。
    • good
    • 0

マイホームを建てるため、昨年の11月末から展示場のHM数件、個別の展示場、スーモ、雑誌及び資料請求を行い、こちらで似たような質問をさせていただき、最終的に3社に絞り、1月末に現在のHMさんと契約しました。


その上で、各社とも、長所短所があると思います。3.11や熊本の実績(批判)、太陽光、内装のグレード、デザイン(なんとか賞受賞)、気密性、耐震性、アフター(保障期間)等々…。(知人、サイトの書き込み等々…。)
結論ですが、値段と担当者さんで決めました。会社の実績もありますが、担当者さんの仕事の速さ、質問に対する回答、現実的に希望が叶う範囲でのコスト、それらの条件が合えば大きな差はないと思います。
完璧な家はありませんし、あっても一般人には手が届きません(-_-;)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どちらのHMさんにしましたか?
宜しければ教えていただきたいです…

お礼日時:2018/02/14 23:43

この時に一軒だけ揺るがなかったのがヘーベルハウス。


建主のお父さんは色々調べて、ヘーベルハウスを選び、安全に逃げられない場合は家から出るなと言っていたそうです。
https://news.yahoo.co.jp/story/27
    • good
    • 0

3年前に某ハウスメーカーで自宅の建て替えをし、その際に数カ所の住宅展示場を見て周りました。


住宅展示場へ行って各社の営業の説明を聞いた際は主な主張点を出来るだけ聞いたとおりの言葉(売りとする一言)で記録することと、展示パネルなどで強く説明されていたことを記録する(写真で可)ことが大切だと感じます。
もとろん各社の公式Webサイトには同様の情報やそれ以外の情報がありますからそのチェックもします。

で。

> ヘーベルハウスさんの断熱性などはどの様な感じなのでしょうか…??

ヘーベルは外壁のヘーベルボードの断熱性をアピールするデモンストレーションをしていませんでしたか?
外壁に多く用いられるサイディング、タイルとヘーベルボードをそれぞれガスバーナーの火で10分だったか20分だったかあぶり、内側の温度がどうなるかを見せる物です。展示パネルで示している場合もあります。
外壁のヘーベルボードだけでこれだけの断熱効果がある上に、更に断熱材を入れるので夏も冬も断熱性はバッチリです、、、という強いアピールです。
営業トークとしてはこれに加え夏はエアコンで除湿をコントロールすれば快適で、冬はすぐ暖まり快適という売り文句です。
営業所主催の「建築中のお宅」、「入居数年のお宅」、「20年以上経過したお宅」を見学するツアーに参加しましたが、20年以上経過したお宅も掃き出し窓のフローリングの床とサッシ枠が接触する部分などに湿気などによる痛みもなく「ただ古さが出ているだけ」という感じでした。
また、営業さんが居ない所で夏や冬、梅雨時などの住み心地について話をうかがいましたが、湿気がこもるといったような話しはありませんでした。そういった点については営業さんから口止めされていたのかもしれませんが。:-)
技術説明の資料では床下の通気性や壁内結露防止も配慮されていて、そもそも昨今の家は法律で24時間換気となっていますから断熱性や通気性に関しては致命的なことにはならないと感じています。

ヘーベルで気になったのは壁も天井も床もとにかく「ヘーベルボードありき!」という点です。それ以外の大きな売りが無い。。。
我が家の場合は夫婦2人暮らしになり今後を考えて、間取り変更を入れた大規模リフォーム(一度家の骨格だけにして内外の壁材や断熱材も全部入れ替える)にしようか、建て替えしようか、別の土地を見つけて住み替えようか、建て替えや住み替えの場合は木造にしようか鉄骨にしようか、、というところから話を始めたこともあり、いろいろな物件を見、業者の資料を取り寄せ、2年ほどの時間を掛けて仔細に検討した上で建て替えに決定し業者の選定をしました。その際、ヘーベルハウスは最終候補とした3社に入っており2人では「ここが最有力候補」と話をしていたのですが、結局落としました。
理由は「提案力が無かったこと」(←営業所の建築士の発想力など)と「担当営業の人柄と専門知識(ヘーベルのことはよく知っているが家に設置する各種機器などの知識と知らない場合の対応のフットワークが。。。)、営業所所長や事務方を含めた全体的な印象があまり芳しくない」ことです。


> 一条工務店さんの全館床暖房に惹かれたのですが、電気代が正直心配なのと、太陽光で賄うことは出来ないのでしょうか…?

ここは分かりません。(_ _;;
我が家の場合は屋根に機器を取り付けたくなかったので、依頼したハウスメーカーで標準であった太陽光発電をキャンセルしました。(^^;


> 積水ハウスさんが1番人気?なのか1番建てている数が多いらしく、何故ですか…?
> 魅力はどの辺なのでしょうか…?

どうも最終的には営業力のようです。自動車で言えばトヨタですか。(^^;
ここも木造、鉄筋の両方の候補としていましたが、最終候補の3社には残りませんでした。
理由は「何やら口がうますぎて怪しい」からです。。。
同じような事でもアピールが上手なのでしかね。構造にしろ外壁にしろ設備にしろ、よくよく見ると他社よりそう大きく優れていたりするわけではないのですが、見せ方、言い方がうまい、、、そんな感じを受けます。
ちなみに鉄筋住宅はずいぶん昔からあって、積水さんはとにかくたくさん建てていますから「寒くて、熱くて大変だ―!」という家だったらさすがに営業力だけでは売れないはずで。。。 その辺はヘーベルも同様ですね。
積水ハウスの中身については毎月だったか全国に数カ所ある「住まいの夢工場」という所の見学会をやっているので可能でしたら参加されるとよいです。後半の営業トーク(←機能説明など)が結構長くて大変かもしれませんが、面白い事は面白いです。
積水ハウスの公式Webサイトに案内があります。

---

我が家はとにかく時間を掛けていろいろ自分達の目と耳で情報収集をし、最終的に「人がしっかりしているところ」で選びました。
同じ会社でも営業所や担当者が違っていたら違う所で建てたのかもしれません。。。 きっとそうでしょう。そんなところです。
あと、インターネット上にある家に関する掲示板や、各社の坪単価や特徴・評価などを記載したWebサイトなども幾つか参照しましたが、釣り広告的な投稿や営業妨害的な投稿、、、と感じる内容が多くあまり参考になりませんでした。ザッと目を通す価値はあるかもしれません。

参考まで。
    • good
    • 0

1)何故、モデルハウスに行くのか?



 「モデルハウスに行っても、営業マン毎に言うことも異なり、困惑する。」

 成る程、と思います。
 
 モデルハウスに行く目的を2つに限定しては如何でしょうか?
 イ:カタログを入手する。
 ロ:アイデアを頂きに行く。

 他のことは、基本、無視します。

 営業マンは、所詮、口から出まかせで、しかも、誤解を与えるような表現を
 使います。
 しかし、カタログ以上の知識はありません。

 曰く「とにかく強い」「シロアリ対策不要」「くさらない」「夏は涼しく冬は暖かい」
 「地震にも丈夫そうで作りはとても強そう」「木造建築の方が断熱性は絶対上‼︎」

 全部、嘘ではないが、本当ではありません。
 
 鉄は腐らないかも知れませんが、錆びます。
 夏は涼しく冬暖かいは、外壁がヘーベルであることがその理由ではなく、断熱材を
 入れるからであって、断熱材がなければ、寒くて住めたものではないでしょう。

 木造の断熱性が絶対上と言っても、木材自体の断熱性はある程度ありますが、これも
 断熱材がなければ、昔の木造家屋と同じで、底冷えするでしょう。

 地震に丈夫、と言っても、現在の建築基準法では、耐えるべき地震の強さが
 明確になっていて、鉄骨だから、木造だから、丈夫という表現は、嘘にちかい。

 故に、カタログを頂いて、その会社のウリは何なのか、そして、その事を
 他社はどう表現しているのか、後日検討すればいい、と思います。

 私なら、「おたくの商品の欠点を、3つ教えて。」と言います。
 誰も、欠点を表面化して売り込みたいとは思いません。
 しかし、世の中に完璧なものはなく、必ず欠点があります。
 それは、クレームと言う名で、潜在しているはずです。
 自社の商品の欠点を即答でき、その対応努力を提示できる営業マンが
 居るとすれば(居ないと思いますが)信用していい。

2)勉強も・・・・・。

 住宅に関するハウツー本が沢山あると思います。
 そういった本を、中古本でいいので、2~3冊位は、目を通すべきです。
 
 それをしないで、営業マンの前に出ても、無防備で叩かれに行くようなものです。
 本を見たり、読んだりすれば、当然疑問が出ます。
 その疑問を、営業マンに投げかければ良い。調べさせれば良い。

 住宅は、非常に大きな人生の一大イベントです。
 その為に、全く準備もしないで、無防備で事に当たるのは、無茶だと思います。

3)その他

 営業マンも悪い連中では有りませんが、言葉というのは、発した途端
 消えていき、責任の所在があやふやです。
 勢い「消防署の方から来ました。」的な表現が多くなります。
 ご注意ください。
    • good
    • 1

太陽光発電は蓄電池が無いと昼間しか使えません



暖房は朝か夜使うのが多いので

太陽光発電はあまり使えません

今は昼に余った電気を売るのも難しくなりました

蓄電池は太陽光発電並みに高いです

電気自動車を買って蓄電池代わりできれば

と思いますが夜遅く車で帰るなら使えません

同じ仕様同じ間取りで各社に見積出しましょう

その中で施工を一番貴方が良いと感じた会社に頼みましょう

安くても一生ものです悪ければ毎日後悔します

床暖房は下手なハウスメーカーは失敗して温まらないことが

よくあります

やり直しても?

太陽光発電も今後近くに高いマンション等出来て影にならないか

よく検討しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!