dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人がバイト今日でやめてしまいます。

好きな人は同級生でバイト先では先輩です。

学校は科が違うけどたまーに好きな人を見かけます。


もう同じシフトの時がないです。

私は2月にやめることは前々から聞いてたので知ってたのですがこの前聞いた時に辞めさせてくれないって言ってたし

就職がまだ決まらないっていってたので2月にやめないだろうって思ってました

(学校の先生がなんか勝手に教えてくれて就職先を知ってしまいました。)←学校の先生も好きなの知ってるので…

そしたらチーフに私はバイト続けられるのかって聞かれたので、はい。っていったら好きな人の名前がでてきて2月に辞めることを聞きました

その時点でもうシフトかぶってる日なかったです。

その人に好きとは言わないけど心を込めて色々お世話になったのでありがとうって言いたかったです。


ほんとはもっとお話しして仲良くなりたかった

学校でもたまに学食とかで会ったら挨拶出来るような関係?になりたかった

バイト上だけの関係?を卒業したかった

仲良くなって好きって告白してきっちり振られたかったです。

こんなの私の願望なので実際は行動できずに終わりました

約4〜5ヶ月同じでした。

もし私が入った時から話しかけてれば…とか遅いのに後悔してます。

好きな人は友達はいるに越したことはないけどもういらない。そうです

彼女もいないっていってました

バイト辞めて友達と早く遊びたい!遊びたくてうずうずしてる。

って。めっちゃ楽しみそうな感じで言われたので心が痛かったです

私はバイト上の人だけなんだって。
バイトやりにいってるんだから恋愛とかしちゃだめなんだと思うけど優しいとことか気配り上手で好きになってしまいました

今日バイト先いって買い物しにいきます。
(好きな人がレジだと思うので…)

今日だけとかじゃなくて前に何回かバイト先に買い物しに行ったことあります。

今日いって仲良くないバイトの人から何言われても迷惑だと思うのですがどうすればいいですか?

モヤモヤします。

学校で話しかけていい?笑

って聞いてもいいですかね。

学校でバイトの人に話しかけられたら迷惑ですか??

ってレジのとこで誰もいないとこを狙って聞くのはやっぱ迷惑ですか…

みなさんが私の立場だったらこういう時どうしますか?

黙って諦めるのが1番とか思ったけど中々諦められません。

きっと今が楽しくて彼女とかいらないのかなとか思ってしまいます

アドバイスください。

質問者からの補足コメント

  • まじですか?!

    あっちが友達といる時は話しかけない方がいいですかね。

    むこうの人全くわからないです

    私顔覚えられてるかわからないです…
    名前は別にいいですが…

    好きな人最近入ったバイトの子の名前覚えてなかったので不安です笑

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/15 08:15
  • 私ネガティブなんでその人と価値観とか合わないかもです…

    話しかけるチャンスあったらただでさえ少ないから話しかけた方がいいですよね。

    もし、顔覚えられてなかったら
    え?!誰?!ってなられて怖がられますかね…

    バイト場で名前すら呼んだことないです…

    メアド聴きたいです。

    新しい子が3人でLINE交換しよーよ!っていったらえーっていってて
    前LINE教えてくれませんでした

    その時私はいないふりしてました。

    卒業まであと1ヶ月です…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/15 08:20
  • なんでそう思ったか教えてください!

    色目とかって苦手で使い方わかりません。

    どんなのかすらもわかりません…


    好きな人が辞めたい辞めたいっていってた時理由言ってました

    月1で商品変わるし覚えるのががめんどくさいっていってました。

    私のせいもあるのですかね…

    元々2月までっていって入ったそうです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/15 08:23
  • バレンタインですしいいですよね!

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/19 08:03
  • やっぱり行動した方がいいですよね…

    頑張ってみます!

    もうなんか話したくてやばいです笑

    私も人に好きって言われたら嬉しいです

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/02/19 08:08

A 回答 (5件)

職場の人との恋愛はとても厄介なので、逆にチャンスだと思いますよ!


これからは職場での関係ではなくて、友達にもなれるし、恋愛の関係にもなれるんだから。

あなたの書いてることはあなたの憶測がかなり混じってますので、本人は迷惑だとか彼女いらないとか何も思ってないかもしれません。

チャンスがあったら軽くメアドを聞いて、まずは友達になりましょう
この回答への補足あり
    • good
    • 2

相手の人がどう思っても、自分の気持ちを素直に伝えたら良いのになと思います。



相手の方が、彼女いらない、今は遊びたい時期と思っていても、
ご自身の心の中でモヤモヤしてるなら、
ケリをつける意味でも伝えた方がスッキリするのでは。

好きと言われて、嫌な気持ちになる男の人は少ないと思います。

好きならとにかく話しかけてみるのが一番です。
ガツガツ行かないと、迷っていても何も始まりません。
前進あるのみです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

じゃあ、好きですと告白しましょう


チョコを渡して
この回答への補足あり
    • good
    • 1

辞める理由が 「なんか後輩が色目を使ってくるので あぶなくってさ」 かもしれませんね。



とにかく、かかわりあわないのがいいですよ。 相手にとっては迷惑です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

学校が一緒なら「見かけた時に話しかけてもいい?」と聞くのもありかもしれないですし…。


すれ違った時に「おはよー」とか挨拶は全然いいと思いますよーっ
迷惑とかそんなことは先輩さんは多分考えないと思いますよ。
バイト辞めても話しかけてくれる方がむしろ嬉しいのでは…?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています