dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全く、カテゴリー違いかもしれませんが、どこに聞いたらよいか分からなかったもので…。すみません!

今週末に10~12日で、沖縄に旅行に行きます。でも、台風22号が来てるのです。8日までの予報円とかは出てるのですが、素人なので今イチ今後のことが分かりません。仕事もしてるので、もし何かあって帰って来れなくなっても大変だし、行ってもずっと荒天でも行ったイミがなくなってしまいます。そこで、もしいろいろこの方面で知識のある方がいらっしゃったら、予測していただけますか?それで何かあっても責任とって~とかは言いませんから(^^;)
 
ちなみに私は羽田から出かけます。

A 回答 (5件)

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/47/9110.html

↑こちらだと曇り~晴れみたいですけどねぇ・・。
当ればいいですね!
    • good
    • 0

#4のLANDSです。


ごめんなさい、間違えました!
この質問、もう終わってますね。期日が過ぎていたことに気づかず、書き込みしちゃいました!
は、はやく閉じてー! 恥ずかしい。
    • good
    • 0

台風が接近している状況で、2度、沖縄へ行ったことがあります。



一度目は、離島が目的地だったのですが、結局、前日から、本島~離島便が全便欠航になっていて、いけませんでした。本島に下りたのも、予定時間を3時間もオーバーする状況で(視界が悪く、着陸できずに2度、着陸寸前で上昇しました。最悪の場合は、九州の空港へ着陸するようです)、本島へ降りてから、航空会社の方から、ホテルの紹介があり、ANAを利用したので、丸く々自腹で、本島のそのホテルを利用することになりました。
ツアーを使ったので、あとで、離島分の往復便とホテル代は、返って来ました。こういうところは、ツアーの強みだと思い、逆に感謝してしまいました。
国内だし、銀行などは開いているし、降りることさえできれば、何とかなるとは思いますが、今回はかなり大きいと聞きました。
いけずに、九州に下りることもある、らしいので。

2度目は台風は、沖縄上陸2日目でした。
マリンスポーツは、基本的に全プランが欠航、ホテルにカンヅメかと思えば。
美ら海水族館が、大混雑。
道は、大渋滞。
ま、旅行者にとって、天候なんて二の次かなあ。

参考になれば。
    • good
    • 0

 台風22号に関してだけ答えますね(台風が通ったあとに低気圧が接近して天気が悪くなるとかは考慮しないということです)。



 今(10月6日21時)の台風予報では9日には鹿児島の南付近まで北上する予想になっていますから、10日の沖縄では台風の影響があるとすれば、多少波が高い程度で、天気への影響はないでしょう。

 むしろ、台風が最も早く進んだ場合は、10日に羽田の航空機の離陸に影響があるかもしれませんから、そちらを心配したほうが良いかもしれませんね。

 台風の予報円の中心付近を台風が通るとすれば、ちょうどその間隙を抜けて出発することになるので、いいんですけどね。

参考URL:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.0422.html
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!