dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランスのトーク番組をYouTubeで見たら、男女ともに、何て言うか、大人な雰囲気で色気がありました。

服は普通…男女ともシャツかニットとデニム。露出はしてなかったです。メイクは濃い人もいればすっぴんみたいな人も。髪は比較的ラフ。

それで皆さんなんかセクシーなんですよね…。私が見た回の出演者の方々は、顔は美形ではなかったです。個性的なお顔でした。

また、サッカーのイタリア代表がイケメン過ぎる!という記事を読んだのですが、イケメンっていうか、色気がありすぎる!何故?髭があるから?日本代表には色気は感じませんでした。身体を鍛えてるのはどちらもなのに。

何故欧州の人は色気があるのでしょうか?トーク番組に出ている日本のタレントさんは、色気が全くないと感じます。ヘアメイクもファッションも綺麗にしてるのに。顔と体型だけの問題なのでしょうか?

A 回答 (3件)

ヨーロッパ出身の二十代後半の男女と、同席する機会が多いです。



日本人だけではなく、アメリカ人や南米人と比べても、大人っぽい。中年以降の人たちに交じって、自分の意見をきちんと話せますね。アメリカ人や南米人は、張り切りすぎて、早口になったり、大声になったりするんですが、ヨーロッパの人は、なぜか、非常に節度、というか、自制心があって、声を大きくすることもなく、自分を飾ることもなく、自然に、相手を見て、きちんと、聞くところは聞き、主張するところは主張します。

この、節度の秘密は何なのか。たぶん、自分たちの国は、世界の一流国であるという、自信じゃないでしょうか。イタリアも、ローマ帝国以来、二千年も、自分たちの文化を輸出し続けており、文化的な”ゆとり”を感じます。

日本人が若くてかわいい女の子をちやほやするのと違って、大人の女性に魅力を感じる人が多いせいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私はヨーロッパの方と関わることがなく、テレビでもヨーロッパの芸能人はほとんど見る機会もないので、大変参考になりました。

お礼日時:2018/02/27 17:57

欧州人「すべて」が露出したらどう感想が変わるかね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/23 13:46

日本の小学校や中学校、高校までが、男は男らしく、女は女らしくなんか言ってますが、現実には中性化で女の子がかわいくすることは禁止。

ピアスも化粧もダメ、胸の谷間を見せる服もダメ、ダメ、ダメ。そりゃ、そのハンディは一生ついて回ります。

メキシコ、ここはヨーロッパ文明そのものの国でそこに住んでいるので、こちらの中学生・高校生の色気の出し方は、それこそ中途半端でないのを見ています。うちに17歳の高校生娘が下宿していますが、学校へは、化粧、ピアス、アクセサリーだらけ、Aカップの胸なのに寄せ付けて胸の谷間を見せるブラ、ビキニパンツじゃないタンガ着用で通学です。最高に女を磨いています。

男も、女を満足させられるように、躾られています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本は性を出しすぎることを抑制する教育、そのせいか大人になっても抵抗がありますね。外国はそういった制限がないから女は女として、男は男として、って感じなのですね。ありがとうございました。

お礼日時:2018/02/23 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!