dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅急便で、プレゼントをもらったとき、いつお礼の電話やメールを送りますか?
私は、いただいた当日中には必ず喜びの感想を電話します。電話ができない時はとりあえずメールでお礼をして、後に改めて電話します。
しかし、ある知人は何日もお礼の電話をしてきません。毎回、不愉快になります。4日くらいしてから、メールのみのお礼を言われたこともあります。
届いた当日にするものだと思っている私の常識は変だと思いますか。

A 回答 (1件)

毎回ということは、その人のそういう所を、知っていて送っているのですから、


仕方ないです。
それが、不愉快なら、今度からは送らなければ良いんです。

あなたは、何かいただいたらすぐにお礼を言うのが、常識だと思いますね。
私もそう思います。
当日は無理でも、1日2日のうちにはするのが、いいと思っています。
電話でもメールでも、または、近々会う予定があれば、その時でも、と思います。

でも、そう思わない人もいます。
あまり人から、プレゼントされたことのない人は、そうかもしれませんが、
「まあ、相手が自分に送りたくて送ってきたのだから、まあ、次に会ったときにでも、お礼を言えばいいだろう。」
ぐらいにしか、考えない人もいるわけです。

ですから、
「自分はお礼を言って欲しくて、送っているわけでもないし」と
心を広く持っていましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃる通り毎回のことなので、覚悟はしているのですが、またかとがっかりします。
あげなければいいのですが、そうもいかない事情がありまして…
今回は、足を棒にして選んで、手書きの手紙もつけたのに、3日過ぎた今日も連絡ないです。私だったら絶対すぐにお礼の電話をします。相手の気持ちを考えれば、とても何日も無視できないからです。ここで、聞いていただきすっきりしました。心を広くしなくてはですね!

お礼日時:2018/02/25 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!