プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、50歳バツイチの女性です。
今更ながら、就職に使える資格を取りたくて宅建の勉強をしようかと思っています。
全く不動産関連の仕事はした事が無く独身時代は生保営業、電話営業、宝石販売、コールセンター等営業系の正社員を長く勤めていました。
そんな、未経験な異業種から宅建の勉強をして合格することはできるのでしょうか?
また、学校に通うのと通信教育だとどちらがより早く合格しやすいでしょうか?
不動産系の営業の仕事は未経験、この歳だと宅建の資格があっても難しいでしょうか?
業界に詳しい方どうか教えて下さい!
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

未経験な異業種から宅建の勉強をして


合格することはできるのでしょうか?
  ↑
宅建はそれほど難しい試験ではありません。
試験になれている人であれば、
真面目に勉強して、1~2年で合格します。



学校に通うのと通信教育だとどちらがより
早く合格しやすいでしょうか?
  ↑
文句なしに学校です。
ワタシは、通信でもなく、全くの独学でしたが。



不動産系の営業の仕事は未経験、この歳だと
宅建の資格があっても難しいでしょうか?
   ↑
正直、難しいと思います。
しかし、営業の経験が豊富ですから、ワタシ
だったら雇いますけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
学校の資料も取り寄せしてみます。^ ^

お礼日時:2018/02/25 09:40

不動産業に勤務、その上で宅建士がお薦めでしょう!


仕事をしながら宅建試験に合格するにはそこそこの努力が必要ですが、不動産会社に勤務する人は、日々不動産取引実務の経験を積んでいるという点で他の受験者とは異なるので、宅建試験の受験に特権が与えられています。
それが登録講習、別名、5点免除講習または5問免除講習です。

この道がお薦め!詳しくはこちらで・・
https://allabout.co.jp/gm/gc/450705/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/03/02 05:18

その年代で需要があるのは、モデルハウス(ルーム)案内専門の派遣会社でしょうか。

不動産会社勤務時代にとある会社から派遣されていましたね。年齢構成は20代から40代でした。クロージングは社員が行うのですが、実際問題来場者全てが購入可能な顧客と言うワケでもなく、その気も無いのにワタシのような営業マンにアレコレ説明されるのを嫌がる人もいます。
新居購入の場合、奥様の発言力が強い場合が多く同じ女性同士で共感を得ながらセールスするという技が使えるのが強みだと思います。

勉強方法は質問者様の日常生活もあるでしょうから、ムリの無い範囲でできるだけ勉強時間を確保できる方法を試してみるしかないでしょう。

通学のデメリットは、講義を聴いただけで勉強した気になってしまうこと
通信教育のデメリットは学習環境を整えて維持するのが難しいこと、でしょうか。

宅建のかなりの受験生は社会人で、仕事をしながら勉強している人が大勢います。そういった人の中の15%程度が合格するのですから、それらの人よりも多く勉強時間を確保するか密度の濃い学習をするかで合格の可能性が高まると考えて、ご自分に合った方法でやり続けてみる事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いろいろ教えて頂きありがとうございます。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2018/02/25 09:42

通信講座で6カ月もあれば、資格取得できます。


ただ、固定給+出来高払い。
成約すればデカいが、努力が報われない事も多い。
定時になったので「お先に失礼」とか、お客さまに「休日だから明日にして下さい」なんて言えません。
つまり、ハードな仕事で、それに耐えられるか否かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります、ありがとうございます。
どこもそうですが甘く無いですね。

お礼日時:2018/02/25 09:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!