アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新入社員としてやっていける自信がない



私は2017年4月に大卒で就職しました。そこから10月まで研修があり、5ヶ月強今の職場に配属されているのですが教育係の上司が怖いです。
一度教えて頂いたことをメモして、それでもミスをしてしまった時や私の理解度が足りていないために「教えていただけますか?」と聞くと、「メモ見ればいいじゃん」や「全然わかってないね」の一辺倒で怒られます。私が悪いことは重々承知してるんですが、そのようなことがあり、職場の私以外の方には笑顔で雑談をするのですが私には何も話してくれず、私から挨拶をしても無視で最低限の返事しかしてくれません。
ミスをする→怒られる→相談や質問できないの繰り返しで現状が辛く辞めたいという感情が日々増しています。この現状をどう打開すべきかご意見頂きたいです。

A 回答 (8件)

考えられるのは、貴女の事を只嫌っている場合もある、同じミスをする、「教えてくださいと言わないで、ここはこうですか?これでいいんですか?と聞く事。

だと「メモを見ろとか全然わかってねえな」とは言えませんからね。教えてくださいはね同僚に聞くとき。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で何も考えずに全てを教えてもらおうというスタンスでした。しっかり自分の考えも付随して聞きます。

お礼日時:2018/03/19 23:36

みんな同じ経験をしているよ。


先輩にうざがられても質問して仕事を覚えていく奴と、ビビって同じミスを続ける奴。
差が出て当然。評価に違いが出るのも当然。

仕事とか嫌な奴ってな、逃げたら追いかけてくる。だから追いかけろ。逃げていくからよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少しナーバスになっていた自分を見つめ直す機会になりました。ありがとうございます

お礼日時:2018/03/19 23:32

「ミス」と「理解できていない」ことは全然違いますけど、質問者様はどちらで、その原因が何かは分かっていますか?



気を付ければ減らせるミスなら、ミスしないための工夫を考えましょう。
工夫もせずにミスを繰り返すのだとしたら、仕事への責任感を疑われます。

教えられた仕事の理解ができていないなら、教えられたときに理解したつもりになっていたのか、あるいは理解したフリをしてしまったのか。
理解が足りていないなら、ミスする前に謝ってもう一度聞かないといけませんよね。
一か八かとか、たぶんこう、みたいな感じで仕事をしていませんか?
教える側からすると、そういうミスが一番困ります。
最初は多少時間がかかっても正確な仕事を心掛ける人なら間違いなく成長します。
でも、雑な仕事をする人はいつまでも成長しません。
仕事は、叱られないことを目標にするものではありませんから、間違えないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的を得た回答ありがとうございます。もう一度聞くことで怒られるという事に恐怖で曖昧にしたまま作業をしていた点が思い起こせばあります。きっと上司もそこを見抜いて指摘してくれていると思いました。

お礼日時:2018/03/19 23:19

そりゃ辛いわね。

経験を積んだおばさんが言うのも何ですが新社会人には厳しい対応だね。
教育係の素質無いかも・・・

でもね、学校と違って教えてくれて当たり前は通用しないのが社会です。
だから、いっぱい失敗していっぱい怒られておくのも経験。
年取ると誰も叱ってくれないよ。
辞めたらそこで終わり、転職しても同じとこでぶつかるよ。

相手がそういうならこっちも考える。
「教えてもらったことでメモもしてますが、あやふやで間違えると迷惑を掛けるのでもう一度確認させてもらえませんか?」
ああいえばこういうだよ!
>「全然わかってないね」
といわれれば、「はい、すみません。せっかく親切に教えてもらっているのに申し訳ないです。」と言って心の中で”あっかんべ~”してればいいんですよ。
逆に、嫌味な上司には褒め殺す!
「○○さんにはいつも迷惑掛けて申し訳ないと思ってますが、仕事に厳しい○○さんが教育ががりでよかったです。いつもありがとうございます。」なんて言って見る。直接言うのが嫌なら
わざと伝わるような方法で褒め殺してみて!

今は図太いおばさんですが、新社会人になって上司から誤解され冷たい仕打ちに合いました。
そりゃ辛かったし、自分の位置確立するまで3年かかりました。
その辛い期間を乗り越えられたのは、プライベートの充実です。
みんなに相談して、愚痴って乗り越えました。

会社での嫌な対応は半分しか見ない。
図太くなって自分のいいように考える事。
ストレスは上手く発散する事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校とは違うという点は痛感しました。上司を尊敬しつつ食らいついて追い抜かすくらいの気持ちで頑張ります。

お礼日時:2018/03/19 23:13

メモを見ればわかることを


再度質問しているなら、私もそう言います。

でも、全然わかってないね、は、
言い過ぎるとパワハラになりますので、
訴えれば上司が処分されるかもね。

教え方が下手なのかもね。
でも上司に嫌われると給料あがりませんので
しつこく挑むしかないです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

粘り強く上司にも聞きに行く姿勢を示したほうが良さそうですね。

お礼日時:2018/03/19 23:06

>「全然わかってないね」の一辺倒で怒られ


しばらくの間は「怒られるのがしごと」だと思いましょう なんどでもその上司にくらいついて説明してもらいましょう
 その上司だってパーフェクトではなく、教え方が下手なのでしょう
まずは「なぜその業務をするのか」という目的をよく理解しましょう。 きっとあなたはそれができていないのでミスをするのだと思います。 「やりかた」だけでなく「目的」を覚えましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに作業をこなすという点しか捉えていなかったかもしれません。もう少し仕事に対して向き合い方を見直します。

お礼日時:2018/03/19 23:00

その教育係のせいで会社を辞めてしまって、自身の人生が軌道修正を余儀なくされたら損ですよね。


>それでもミスをしてしまった時や私の理解度が足りていない
まずはこれですよね。
自分にも原因があるということなので、それはなくしていく努力です。
そこで改善が見られなかったら、その仕事が向いていないか、精神的に何かの疾患があって苦手なのか・・・だと思います。
その原因を突き止めることが大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上司がというより自分の努力が一番の解決になるかもしれないと再認識しました。ありがとうございます

お礼日時:2018/03/19 22:58

どこの会社もそんなもんですよ



早く仕事を覚えるしかありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。しんどいのは皆同じと考えるべきですね。

お礼日時:2018/03/19 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!