dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

木村太郎氏、貴乃花親方の協会残留を批判「組織論から言うとあり得ない」。皆さんのご意見をどうぞ。

参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/enter …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (17件中11~17件)

老人は口出すなと言いたいです。


文句を言うだけがコメンテーターじゃない!
    • good
    • 2

革新的な考えを持つ貴乃花親方は、相撲協会という旧態依然とした組織の論理から言うと・・・ということですね。

    • good
    • 4

>「(一般の)組織論から言うとあり得ない」


相撲協会は特殊な組織なので、一般論を例に上げて語ってもしょうがない。
    • good
    • 6

木村太郎の糞爺い、横綱を張り、一代横綱まで上り詰めた貴乃花親方を愚弄するにも程が在る、結果的に五段階の降格を受けた以上、今後の出方を注視し、見守るのが大人の器量、木村太郎こそ、好き勝手な言い分。

老兵はテレビ界から立ち去るべし。
後は好き勝手に余生をおくるべし!
    • good
    • 15

組織に逆らうとどうなるかを知らしめる為の見せしめ。


これで組織は旧態依然の体制を、これからも維持できると安心。
組織として有りがちな話。
ただし、それを見ているファンがどう思うかは別。
    • good
    • 11

全く同感です。


相撲協会だから降格ですんだこと。
一般企業や組織で反乱を起こすとクビが順当の結果です。
北朝鮮では死刑。
貴乃花のような組織をバカにした行動を擁護するコメンテーターが多いけど
どんな経験してきたのか不思議です。
組織の改革は正当法で行わなければ成功しない。
誰にも支持されない改革は自己中で終わる。
    • good
    • 9

太郎ちゃん「飼い殺し」という言葉を知らないらしい

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!