dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北海道に住みたいと思っているのですが、北海道は何月ぐらいまでは雪が降るのでしょうか?

A 回答 (9件)

北海道は広いです、


道南に住んでますが、3月中頃までは降る感じです。希に4月に降る事もあって驚きます。
北海道の魅力は食べ物がおいしい事です。
住めば都ですが私なら雪が降っても少ない千葉県に住みたいです。
    • good
    • 0

場所にもよりますが、10月半ばから降りだすところもあればG.Wの頃まで降るところもあります。


本州出身であれば北海道に住む事はすごくいい経験になると思います(^-^)/
    • good
    • 0

今から雪の心配しているなら住まない方が良いです、降るだけなら5月でも降ります。



冬になるとスタッドレスタイヤを買わないといけないし、燃費も落ちてガソリン代も増えるし、灯油代、冬の服と靴は内地使用だと寒いよ、雪かきセットを買って雪かきもしなきゃならないし、テレビで真冬の室内で「半袖でアイス」ってやっているけどそんなのバブルの頃の話だと思うよ、灯油高くなって節約しているよ。

上っ面の憧れだけで住みたいと言うならやめた方がいいよ、とにかく冬はお金かかるよ。
    • good
    • 0

5月にちらほら降ったこともありました。

    • good
    • 0

うちの近所は先週降りましたよ


とはいっても積もるような気温ではなかったのであっという間になくなりましたけど。
まぁ可能性としては氷点下になる限りありえるんで、4月中は降る
でも実際は3月いっぱいくらいでもうだいたい終わりってとこですね。
といってもこれは札幌近隣の話ですけどw
    • good
    • 0

場所によるなぁ…


雪が少なくて寒い地域もあれば、雪が多い地域もあるし、雪多くて尚且つ寒い地域もある。

札幌近郊なら、4月入れば雪は降りにくい…
函館も3月中旬くらいから溶け始めかな?
道北は行ったことないから分からないです。

とりあえず、峠とかは天候変わりやすいので、峠通る人とかは5月まで冬タイヤの人が多いですね。ってことは、山は5月くらいまで降るってことですね。
    • good
    • 0

参考にしてください


https://hokkaido-kt.com/yukidoke-2139
    • good
    • 0

道産子です。


気温が下がれば、4月でも雪降りますよ。
日陰なら5月まで雪が溶けずに残ってます。
    • good
    • 0

これまた広い話ですね。

。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!