誕生日にもらった意外なもの

以前からお世話になっております。
以前2ヶ月ほど前に、膝を打撲して通院中です。
保育士なので、日々の生活でどうしても膝に負担がかかり、よくなったり悪くなったりを繰り返しています。

使いすぎると、ひざではなく、膝につながっているであろう外側の太もも近くの横の筋がよくはれてきます。

お医者様もサポーターをして湿布をするしかないといわれているのですが、この腫れは、どのような形で起こるのかということをしりたいのですが、(動かしすぎが原因なのですが、専門的に、体のつくりの中で)詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけたら、と思います。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

膝を伸ばしているのは、「大腿四頭筋」という筋肉です。

これは、その名のとおり、筋の始まり(筋頭)が4つあります。その始まりのひとつは外側広筋といって、ふとももの外側にそってはしっています。
いずれにしても結局はひとつの筋ですから、ふとももの前面の全体にも気をつかう必要があるかもしれません。

参考URL:http://www.hayama-co.com/musclelam/kuwado/kuwao- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信有難うございました。参考のサイトをもとに色々調べてみることができました。私の場合、どうやら外側広筋が痛んでいるようです。しかし、歩行にもかばいすぎたようで、足の付け根が筋肉痛のようです。
まだまだ知識を付けていかなければと、思い、大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/16 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!