dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、ブラックは当然減っているのですが、
シアンとイエローも消耗しています。
設定もモノクロ印刷にしていますが、こんなものでしょうか?
何か納得しづらいです。

300枚程のモノクロ印刷です。

プリンターはCANON MP650です。

A 回答 (3件)

プリンターは電源投入時に


すべてのノズルをクリーニングします。
頻繁に印刷する場合はそんなにインクを使わないかと思いますが、
印刷期間が空けば、念入りにクリーニングすることになります。
ノズルクリーニングにはインクを使いますので、
モノクロ印刷だとしてもカラーインクが減るのは
このクリーニングのせいだと思います。

また、モノクロでもカラーインクは使うと
聞いたことはあります。

私も以前プリンターを持っていたのですが、
たまにしか印刷はしないので、そのたびに印刷がかすれる為、
手動でクリーニングしていました。
そうするとテスト結果で全てのノズルのクリーニングが
終わると、インクは相当減っていました。

プリンターは安価でしたが、インク代はそこそこします。
コスト的にはもったいないかもと思い、今は必要な時は
コンビニで印刷するようにし、プリンターは廃棄しました。

質問者様はモノクロ印刷が主な使用目的なら、
モノクロレーザープリンターにされた方がいいかもしれません。
レーザープリンターも昔に比べたら安価になっていると思います。
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?gclid …
    • good
    • 2

原因は2つ。



①モノクロ印刷の場合でも色を綺麗にするためにカラーを少量使用します(その分黒インクの消費は抑えらえます)
この場合設定でカラーインクを使わないと言った設定も可能です。
CANONだとカートリッジをカラー→白黒にする感じだったかと思います。

②ノズルインク詰まり解消
長時間未使用のインクがあると自動的に少量だけインクを使って空印刷を行います。
これが原因で一切使っていなくても1年後に僅かに減っている・・・という現象が起きます。

インク詰まりの問題やインクの寿命もあるので個人的にはカラーを使用する設定の方が良いかなとは思います。

参考になれば
    • good
    • 1

はい、減ります。


モノクロに切り替えできるプリンターを除き、全てのインクを使いモノクロ印刷します。
そうでなければ、空焚きになるからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。

お礼日時:2018/04/28 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!