プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供の言葉の発達について質問です。

今年春に発達検診で一応平均だけど下のクラスと言われました。

3歳6ヵ月の娘なのですが、
6ヵ月から保育園に通っています。

中々会話にならないと言いますか…
一方的に話をしてくるとゆうか
宇宙語もあって「え?なんて?」って親自身も聞き取れない言葉だったり
注意散漫で挨拶も答えなかったり…
とんとんと肩をたたいて「おはようございますは?」と聞くと答えたりするのですが…
絵本の言葉をひたすら話していたり…
でも突然会話になったりもするんです。
「今日給食お豆やった。おいしかった。」とか短い感想みたいな感じなのですが…
目を見て話すると短い感想程度なら答えてくれるのです。
もう4歳になるのに同じ学年の子達は会話がなりたってちゃんと話せるのに…うちの子だけいまいち会話が成り立たない。
今度11月にもう一度発達検診に行く予定ではあるのですが不安です。

目で見たものに一番興味が湧くのは2歳にはよくある事
でも階段を登ったり動作などは同じ学年の子と同じ。
「言葉で今から〇〇をするから一緒に〇〇しようね」などしっかり説明してあげて下さいとは言われています。

同じ学年の子のようにいつかは普通に会話が出来たりするのでしょうか。
毎日不安になっては落ち込んでいます。
同じ経験があった方はその後お子さんはどういう風に成長していったのか聞きたいです。

考えがまとまらず
変な文章になっているかもしれませんが宜しく御願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答してくださりありがとうございます。
    ここの回答を読み返し子供のこれからを見守って行こうと思います。
    ベストアンサーは一番初めに回答して下さった方に……

    私には皆様が全てベストアンサーです。
    ありがとうございました。

      補足日時:2018/05/15 22:53

A 回答 (5件)

ねえ、September99さん、お嬢様はかわいいですか?かわいいですよね?


かわいいわが子だから、親として、肉体も精神も知能も健全であることを望みたいものですよね。
でも。万一障害があったとして。かわいさが減りますか?そんなことないでしょう?
どんな子だって、かわいいわが子ですよ。生まれてくれただけで、ハッピー。
そうじゃないですか?

もう、生まれた子だから。仮に健全でも、そうでないところがあって、授かりもの。
どちらでもいいじゃないですか。
うちにも一匹、障害児がいましたけど。普通の子よりかわいかったですよ。今はでかくなって憎たらしくなりましたけどね。

お嬢様は、おそらく正常ですよ。少し遅いだけ。うちの子と比べてもぜんぜんいいもの。
うちは、年長まで言葉は一切なかった。軽度でしたけどね。
障害の可能性がゼロではないってことで。それだけです。

どんな子でもわが子。神様がくれた宝物。そう思って、落ち込むのはやめようよ。
運は天にまかせて、成長を見守りましょう。あとは、やれることに全力をつくす。
ね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

我が子は可愛いです。
可愛いから心配なのです。
将来を思ってしまうのです。
でも、drempさんの回答を見て涙が出ました。
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/15 22:51

皆さま凄くいいご返答をされていますね。


質問者様はさぞご心配かと思われます。

詳しくデータは拝見できないので割と一般的なお話になりますが・・・

おっしゃる通り今はコップに知識や経験をため込んでいる時間。そして個体差があります。
ご自身も得意科目、不得意科目がありますよね?あれと同じような物です。

宇宙語→いろいろ考えながら話しているうちにごっちゃになったりよくわからなくなってくる
そこには獲得した語彙(言葉の名前や意味)であったりそもそもコミュニケーション態度(注目や傾聴姿勢等)

突然会話になるなどもコミュニケーション態度の一つになります。

出来ることは

こちらからの意思伝達は・・・
・まずは聞く姿勢を作る(傾聴することを癖付ける)→〇〇ちゃん と目をあわせて 今から言うよというアイコンタクトをさせる。
・内容はシンプルに具体的にできれば理由を添えて→トイレに行ってきなさいではなく 今から寝るのでトイレに行こうね。 等

一般的な話ですがご参考になればと存じます。

まずはアイコンタクトが重要ですね。また検診の結果次第ですが療育によるリハビリ等もいいのではないでしょうか?加配も含めていろいろ環境を徐々に作ってあげたりと上手く地域を活用しながら一緒に進めてみてください。

抱え込まないように行きましょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
療育などを行く程ではないと言われて今の段階は大丈夫だそうです。
具体的なアドバイスありがとうございます!

お礼日時:2018/05/15 22:43

女は大人でも一方的にしゃべるよ?(笑)


普通じゃない?
3歳ならまだまだこれからだと思うんだけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに…そうですねw

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/15 22:44

発達障害の息子(15才)の子を持つ母です。

多動と言語発達障害がありました。言葉は5歳までジェスチャー程度でした。親子通園施設に通いましたが3歳の時IQ(たしかK式知能テストだったかな)が68でした。6歳になりIQ78と判定されて就学前相談も何度も行き普通クラスに入学しました。途中で勉強が追いつかなくなったら支援学級に移ろうと思いましたが、何とかそのまま中学も卒業して今春普通の高校に入学しました。アンテナが少ない、というのでしょうか、情報を入手、察知する力が弱いため多少空気を読むのが苦手ではありますがちゃんと成長出来てますよ。
3歳の頃、言葉はコップの水ようなもの。と言われました。満杯になったら溢れ出す。今は溜まってる途中、と。

一概に大丈夫ですよ!とは言えませんが子どもの可能性は無限です!
(これも幼稚園に入園する時前に支援施設と普通の幼稚園迷っている時面接に行った幼稚園に断られるかと思ったら逆にこういって貰えて涙が出るほど嬉しかった言葉です。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご自身の経験まで教えて頂きありがとうございます!
私もその言葉を思い出すようにします。

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/15 22:46

子供の言語の発達は個体差があります。

また、親が言葉を気にすると子供も気づき、余計に悪化することもあります。
好きなようにお話しさせ、沢山聞いてあげましょう。
その環境で、どのように発達していくかを見守ってからでも良いかと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

心がけます…
ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/15 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!