プロが教えるわが家の防犯対策術!

三菱地所が日本に390メートルのビルを建てようとしていますが、地震の多い日本に300メートル以上のビルは必要性はかんじません。
日本は平地が少ないです、しかし200メートル程度のビルで充分だと思います。
阿倍野ハルカスにしても横に150メートル程度のビルを2棟にして、ツインタワーにしたほうがいいとおもいます。
なぜ、地震の多い国なのに、より高いビルをつくろうとするのですか、200メートル程度じゃだめですか。

A 回答 (5件)

確かに390mの超高層ビルを建てる必然性があるのか、疑問に思います。



これだけの超高層なので、建築基準法以上の耐震性を備えているでしょうが、天災は「想定外」がつきもの。
東日本の津波は言うに及ばず、熊本の震災でも震度7クラスが2回続いて起きたことが被害を拡大させた。
建物の構造体が大丈夫でも電気が止まるだけで高層階の人たちは動きが取れなくなってしまう。何かしらインフラが寸断してしまうだけで、深刻な事態に発展しかねない。

そもそもそれだけの住宅なりオフィスの需要があるのか。
全国的には空き家の増加が社会問題化する中、東京への一極集中が加速するだけだし、オフィスにしてもここ20年位首都圏では超高層ビルラッシュが続いているので、供給過剰気味だ。

東京駅前にできるので立地抜群、商業価値は高く、当然、単体での採算は取れるだろう。

だか、そもそもなぜこんな超高層建設が可能なのか。
かつて丸の内周辺は皇居を見下ろすとはけしからん、という理由で高層ビルが建てられなかった。
その後徐々に規制が緩和されていったが、特に90年代後半に大規模な容積率(都市計画法によって地域ごとで建築物の建てられる容積=ボリュームが決まっている)緩和によって都内各地で超高層が建てられるようになった。

都市計画は本来、50年100年単位で考えられるべきものだから、簡単に規制緩和すべきではない。だが当時、不動産業界の政治力で、「景気浮揚」を理由に次々緩和されていったのです。

今回も基本的にはこの流れで、短期的に採算性が取れればディベロッパーは問題ないが、地域の安全性や、老朽化した時のこと、もっとマクロで見たあり方等を考えて、検証すべきでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/26 15:07

あなたが感じなくても建てようとしてる人は感じてるので建てます。



日本は土地が狭いですから、土地の有効利用としての高層化は必然です。

150mなら安全という根拠はなんですか?

たとえ地震が多くても安全に建てられる技術があるのですから、いずれ建ちますよ
    • good
    • 1

高層ビルの必要性は、最小土地に最大床面積を追及する結果です。


地震国なので、耐震技術に裏付けられた高さが限界です、当然。
高さは、設計者や施主の思い付きではありません。

土地がタダ同然の人が住まない砂漠やシベリア等では、
当然高層ビルの必要性がありません。
    • good
    • 0

何故 地震の多い国なのに あなたが 地震の少ない国に移住しないのか?・・と 同じ・・



地価が高いのだから高層にすれば 土地は少なくて済む・・

要はお金・・
    • good
    • 0

> 300メートル以上のビルは必要性はかんじません。


あなたは都市工学などの専門家?
  
> 200メートル程度のビルで充分だと思います
何を以て200mならよく、300mオーバーは駄目なの?
  
> 阿倍野ハルカスにしても横に150メートル程度のビルを2棟にして
今のビルの横に更に同等のビル?敷地はどうする?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!