dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高三女です体温が平熱36.8前後で
昨日の朝37.5昼38.2夜37.2で
今日の朝36.8でしたが一応休みました、それで昼間なんか寒いなって思って布団かけて寝て、暑くて起きてさっき測ったら37.9。
空気がこもっていて少し室温が高い部屋にいたのでその際で体温が上がったのでしょうか
それとも普通に寒気がしたからか

A 回答 (7件)

普通の体温の変化は


体温は、1日のうちで起床時がもっとも低く、夕方にかけて上昇し、夜にかけて徐々に下降していきます。
個人差がありますが、1日の体温の差は約1℃以内といわれております。(オムロンHPにて)

平熱36.8℃は筋肉量が有りとっても健康的です ただ悪寒や体調不良が伴うなら 診察を。
外人の場合 37℃以上も多く 空港のサーモグラフィー(病人を発見する)38℃に設定です。
    • good
    • 0

病院行った?

    • good
    • 0

何故今日病院行かなかったの!?

    • good
    • 0

朝で37.5℃も有ると言う事は微熱ですね。


一般的に朝の体温は低いのですが。
風邪の初期症状かも知れませんので水分を摂って安静にしていた方が良いでしょう。
今日は夜更かしせずに早く寝る事です。
    • good
    • 0

そんな事していないで


医者に行きましょう。
    • good
    • 1

体調万全でも、体温は午前より午後の方が高くなりますよ。


人によっては1℃くらい上がります。
でも、症状として寒気があるなら安静にしないと。
    • good
    • 0

確かに湿度が高いとやたら暑く感じますね。


てか、そんな事よりも薬を飲んで安静にして下さい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!