プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

社内で、特許を出願するためのアイディア出しの会を行う予定です。効果的に行うには、どのような方法が望ましいでしょうか?
(まだ、特許を出願する意識が根付いていない若い開発部門です。出願の経験も浅いです)

今考えているのは、事前に開発者に、事前に、開発に当たって直面した当初の想定、トラブル、解決策、を数行でもいいので、簡単に文章にしてもらって、それをみんなで議論する方法を取りたいのですが、その経験を、即出願と決めてよいのか、会の中でどのように進行すべきか、悩んでいます。適切な進め方をご教示くださいますようお願い致します。

A 回答 (5件)

実際の特許がどのように提出されているのかを事前に確認してもらったほうがいい。

    • good
    • 0

特許の考え方、アイデア出しの進め方等を有識者から講義してもらうことから始めた方が良いでしょう。

その後は年間計画を作成して定期的に発掘会を開催します。出願に向けて方向性が見えてきた段階で、新たに出願文書作成等の講義も受けましょう。
    • good
    • 0

「特許を出願するためのアイディア出しの会」がどのような目的で開催されるのかがイマイチぴんとこないのですが。



社内でやったいろんなことの中から「これとこれを特許に出そう」という会?
それとも「なんかひねり出して何が何でも特許だそうぜ」という会ですか?

いずれにせよ即出願なんてできないと思いますが。
    • good
    • 0

>その経験を、即出願と決めてよいのか



いくら何でも費用もかかることですし、一回こっきりの話し合い程度でいささか性急過ぎるでしょう
特許はそんなに単純で甘いものではありません

第一、既に出願されている案件か否か
提出する以前に調査する必要もあるのではと思う


>効果的に行うには、どのような方法が望ましいでしょうか?

http://nurse-riko.net/%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%A …

https://swingroot.com/brain-storming

http://www.ritsumei.ac.jp/~yamai/kj.htm

https://navi.dropbox.jp/mandal-art
    • good
    • 0

第三者に聞かないと進行役が務まらないのなら 他の人に代わって貰いなさい・・

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!