プロが教えるわが家の防犯対策術!

例えば、下記の文章をセルを結合した中にはいっています。

ウクライナに新たに8億ドル(約1030億円)相当の軍事支援を決めたと発表した。火砲や無人機、弾薬などを含む。経済を支えるため5億ドルの財政支援も別に実施し、来週に米議会に追加予算の承認を要請する。

8億ドル(約1030億円)相当の軍事支援
5億ドルの財政支援

この二行を取り出したいと思い下記の様にしましたが、出来ませんが複数指定は出来ませんか?
=MID(番地,開始位置,文字数),番地,開始位置,文字数))
=MID(番地,開始位置,文字数),開始位置,文字数))

それか、他に方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは



>それか、他に方法はありますでしょうか?
ご提示の式(?)は式になっていませんので、意味不明ですし、解釈不能でしょう。
まともな関数式なら基本的に括弧の数が対応しているはずですが、ご提示のものはまったく対応していませんので。

>8億ドル(約1030億円)相当の軍事支援
>5億ドルの財政支援
それぞれを取り出すのなら、ご提示の元の文章(←これが1行と仮定してよいのなら)に対して
 =MID(元の文のあるセル,10,20)  ---①
 =MID(元の文のあるセル,63,9)   ---②
で取り出すことが可能です。
(元の文に改行が含まれている場合は、上式の文字数がずれる可能性があります)

もしも、一つのセル内に、上記の2つの文を改行して繋げて表示させたいのなら、改行を付け足して連結すればよいでしょう。
 =① & CHAR(10) & ②
とすることで可能です。( CHAR(10) はセル内改行を意味します)
ただし、改行表示を有効にするには、セルの書式設定で「折り返して全体を表示する」にチェックを入れておく必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました。
色々散々やって出来ないのかと思ってました。
これで連結するのですね。
& CHAR(10) &

ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/22 11:50

MID関数式が間違っています。


MID(文字列, 開始位置, 文字数)
です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!