アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

友達に差し上げるベイクドチーズケーキを作る為、夫に低脂肪の生クリームを頼んだら、間違えて豆乳ホイップを買ってきました(苦笑)

豆乳ホイップなど買うのも扱うのも初めてです。
かなり賞味期限があるのでもちろん何かには使いたいのですが、低脂肪の生クリームと豆乳ホイップでは、かなり味は違いますか?
それとも元々低脂肪の生クリームを使用するつもりだったので、然程の違いは無いでしょうか?

もし明らかに違うならば、明日、買い直そうと思います。

豆乳ホイップの味がどんな感じかご存知の方がいらしたら教えてください。

質問者からの補足コメント

  • こちらとこちらを間違えたようで……(^^;;
    確かに似てますが……。

    「間違えて購入してきた豆乳(生クリーム)ホ」の補足画像1
      補足日時:2018/06/09 06:37
  • 今回の質問に丁寧かつ分かりやすく回答してくださった御二方、本当にありがとうございました。
    どちらにもベストアンサーをお付けしたいところですが、残念ながら叶わぬ故、心苦しくはありますが、より時間をかけてくださった二番目の方に今回は選ばせて頂く事に致しました。

    感謝の気持ちに差は無い事、ご理解くださいませ。

      補足日時:2018/06/09 07:05

A 回答 (2件)

実際にひとくち味見をされてみては?


ひとさじぐらいならレシピに影響はないでしょうし。

十中八九、スジャータめいらくの「乳製品を使っていない豆乳入りホイップ」だと思いますが、
https://www.sujahta.co.jp/item/whip/whip-non.html
私は2商品を使ってみたことがあります。それぞれ味は違いました。

単品同士をひとさじずつ比較する場合。
生クリームとホイップの違いを感じない方もいるようですし、これは個人差があると思いますが…。

スジャータめいらくの豆乳ホイップでしたら、スーパーで売っているホイップクリームとはさほど違わない、という印象でした。
脂肪分の高さの割にはコクが淡く、生クリームとは違うころんとした舌触りで(私はこれを"乳化剤のような味"と呼んでいるのですが)、泡立てて添えるような使い方では豆乳の風味をはっきり感じ、香りがごちゃごちゃしていてやや人工的です。
豆乳の風味を別にすればホイップクリームらしい味です。
でも名前から想像するほど豆まめしくはありません。美味しいホイップクリームですよ。
オンラインショップのレビューも参考になると思いますが、美味しい、という評価が多いですね。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/208201_10004 …

業務用の生クリームに風味を近づけたホイップと比べるともう少し差を感じます。
生クリームとだとかなり違いを感じます。私は。

ですが、上に書いたのは単品同士で比べるとか泡立てて添える場合の話です。

使い方によっては味の違いを感じなくなります。
ベイクドチーズケーキのように、生地につなぎとして混ぜて焼く使い方だと、よほど味覚に鋭いとか警戒心が強い方でないかぎり違いはわからないと思います。私はまずわからないです。
ご友人も何が入っているか疑いながら口に運んだりはしないわけでしょう。

味よりも食感のほうが変わるのではないでしょうか。脂肪分が41%ありますし、泡立てるときの感じが生クリームと違いました。
乳化剤が強めに配合されているために生地の食感に影響を与えるのかもしれません。
少なくとも私が残りを生クリームの代わりにケーキに混ぜて焼いたときには、食べてみると食感が「何かいつもと違う」と感じました。気泡の感じかな。
ですが、ベイクドチーズケーキだと生地を起泡させないし、水分もごく少ないので、最初の一台としてはベストだと思います。

上述のように泡立ててケーキに添えるような使い方だと、生クリームとホイップの違いを明確に感じる人ならわかるはずです。
でもそういう場合はポジティブにお伝えするといいと思います。
「今回はヘルシーバージョンなの。」とか。
「新しい画期的な材料にチャレンジしてみたの。なんだと思う?」、「こちらのほうがチーズの味が素直に出るかなと思って。どちらがお好み?」など会話に繋げればいいと思います。

人間の心理は、事前には何とも思っていなかったのに、悪く伝えられたり最初から防御姿勢で言い訳めいたことを言われると、つられてネガティブなほうに転ぶようにできているそうですから、建設的に捉えて言うのがコツかと思います。
良い機会と思って楽しんで新素材を試してみてほしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yusura様、多分初めましてでしょうに頭の下がるような丁寧かつ分かりやすいご説明、大変参考になりました。
ありがとうございました。(^^)

あなた様のご説明まだ味見もしていないのに、まるで味、香り、食感、ホイップ中の手触りまで、手に取るように伝わってくるようで、この方は表現力の天才だなぁ、と、思わず感心してしまいました(๑・̑◡・̑๑)

そうです。正にスジャータめいらくのそれでした。
豆乳ホイップの方が低脂肪と思いきや、何と41%も脂肪分があり驚きですね。

今日ケーキを作って友達には明日お渡しするので、やはり手馴れたものの方が無難と思い、雨の中昨日の内に慌てて買い直して来ました。(^^;;

豆乳ホイップの方は後日、我が家用の同じものに使ってみて、ジックリと作る過程の感覚、味、香り等の違いを比べてみようと思います。

本当にご丁寧な御解答ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/09 06:56

cookpadに豆乳ホイップを使ったチーズケーキのレシピもあるので、試してみる価値はあるかもしれません。



ただし豆乳ホイップが低脂肪とは限りません。俗に「生クリーム」と呼ばれている本物の「クリーム」(純乳脂)より高脂肪の製品もあるようです。栄養成分表示をよく確かめてください。
市販の本物のクリームは乳脂肪分35%~45%くらいです。30%以下だとホイップできないといわれています。乳脂肪分20%程度の低脂肪のクリームはコーヒーや料理用です。

参考までに、日本では本物の「クリーム」は以下のように規定されています。
ものです。
----------------
乳及び乳製品の成分規格等に関する省令
(通称:乳等省令、制定 昭和26年厚生省令第52号)

「クリーム」の定義
 ・生乳、牛乳又は特別牛乳から乳脂肪分以外の成分を除去したもの

「クリーム」の成分規格
 ・乳脂肪分 18.0%以上
 ・酸度   0.20%以下
 ・細菌数  1mLあたり100,000以下
 ・大腸菌群 陰性
----------------

純乳脂以外の製品、植物油や豆乳などを使用した製品は「クリーム」という文字を表示できないので、「ホイップ」などと表示しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく説明なさってくださりありがとうございました。

>ただし豆乳ホイップが低脂肪とは限りません。

正にその通りで脂肪分がかなり高いのにはビックリしました。

私はいつもお菓子類にはなるべく低脂肪のホイップを使うようにしてますが、純生クリームが半額に値引きされてると、纏めて四つほど購入し、市販のバターより美味しいので、パイ生地用の手作りバターを作ったりしています。

今回の豆乳ホイップは、後に家用のケーキに使い、味見をしてみようかと(^^)
ありがとうございました。

お礼日時:2018/06/09 06:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!