dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1人で歌っているときは平気なのですが、たくさんの人と音楽をかけて歌うと、どうしても、お腹から声が出ないというのでしょうか・・・うまくうたえないんです。どうすればいいでしょう??

A 回答 (1件)

簡単です。

場数を踏む事です。民謡ですか。演歌ですか。どちらにしても、歌はいいですね。

北海道の江差追分・九州の刈干切唄・イヨマンティの夜・ヨーデルもやりますよ。サハリン生まれの、北海道育ち、九州まで転勤で行って来ました。

私も浪曲・民謡・演歌が好きで、歌ってきましたが、会社。町内会。喉自慢。よく歌いました。でも体を弱くしてそれも叶わなくなりました。

済みません。愚痴をこぼす積りはありませんが、これから楽しもうとしている。質問を見てつい。

大丈夫です。私が出来たのですから、兎に角、お喋りでも大勢の前でしてください。私は腹に軽く息を吸って軽く下腹からヘソそして上の方へ力を入れるようにしています。

久ぶりに楽しい思いをしました。楽しんで下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!