dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人間は知能の高さと理性以外に、他の動物に無い特別なものなんか無くないですか?

A 回答 (9件)

SEX及び性の探求。


人類以外の動物は交尾はしてもSEX(性別の意ではない)をする事はほぼ無い。
上になったり下になったり、後ろから前から、横からを「楽しむ」動物は存在しない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SEX最高!!!

お礼日時:2018/07/26 20:15

実際には、そのような”特別ななにか”を持っているのは、バクテリアのような単細胞生物や植物のほうが多かったりします。

    • good
    • 0

白目

    • good
    • 0

あと、細かい作業ができる「手」。

    • good
    • 0

そう思う。


知能というか記憶力の高さ故、いろいろ、変なところにこだわっているってだけの話ね。
理性を含めてね。
    • good
    • 0

特別なものがなく無いなんてことなく無いんじゃなく無いと思いますよ。

笑いなんてのは、特別なものではなく無いですね。他の動物を愛玩用にペットにするのなんてのもなく無いですね。あと、一年中発情期なんてのもなく無いですね。
    • good
    • 0

失ったものはあります。

危機意識です。機械的には耳たぶを動かす筋肉が痕跡器官になったことです。他の動物より優れているのは視覚ですが、砂漠の遊牧民以外は20km向こうの自分の家畜の状態が見えません。
    • good
    • 0

他者に共感したり、感動したり、肉親の死を悲しんだり


多分ほかの動物にもあると思います

言葉を使う動物も人間以外にイルカとかいますし

あ、服を着る!
てことは、羞恥心があります!
他の動物にも羞恥心てあるのかな?
服着たいけど技術的に無理とか(笑)
そもそも羞恥心は理性に含まれますよね・・・

自殺は人間特有なのかな?
    • good
    • 0

ご質問から、知能の高い動物は居ますが、「自ら考えて行動する」「将来計画を持つ」「事物を創造する」等、人間独自の特性と思います。


ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!