dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ディスクトップアイコンでまったく使ってないものがあるのですが、アイコンを消すだけでなく中身も消したいのですがプログラムの中に見つかりません。
たとえば『はがき作成』のアイコンおよびソフト中身を消す場合、ディスクトップ上のアイコンを右クリックしてプロパティより『ファイルの場所を開く』より開かれた画像右側下から2番目3KBファイルを削除すればよいのでしょうか?
やり方が間違っているようでしたら、ご指摘ください。

「パソコンのディスクトップアイコンの整理」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    回答ありがとうございます、コントロールパネルのプログラムにないので削除できませんでした。
    アイコンのプロパティからフォルダを開くで画像の3KBのプログラムがグレイ表示されたのでたぶん間違いないと思いますが、他にもコントロールパネルにない不要プログラムに難儀しています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/22 12:35

A 回答 (2件)

>アイコンを消すだけでなく中身も消したいのですがプログラムの中に見つかりません。



ええと、その「プログラムの中」ってのがよく分からないのですが、
”Program Files” または ”Program Files (86)”のフォルダの中に見つからないということでしょうか。
それとも
コントロールパネルの「プログラムと機能」の一覧に無いということでしょうか。

「プログラムと機能」に無ければ質問文に書いてあるやり方で良いと思いますが、
質問文に書いてあるファイルが対象のファイルかは判断できません。
(添付された写真からは判断できないということです)

・・・
独自にアンインストールプログラムを用意してあるアプリもありますから、
取扱説明書やReadmeファイルを読んで確認してみてください。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、コントロールパネルからアンインストールできないのでプロパティからの削除とディスクトップアイコン削除で対応してみます。

お礼日時:2018/07/22 13:58

ソフトの中身も消すと言うのであれば、アンインストールが必要なので



コントロールパネル→プログラムのアンインストールと辿り、削除したい
ソフトを左クリックでダイアログボックスが出るのでそこでアンインストール
を選んで「はい」を選択→次もダイアログボックスが出るので「はい」を選択
これでアンインストールが開始され、終了するとデスクトップアイコンも削除
されます。
この作業を削除したいソフト全てで行います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、コントロールパネルのプログラムに存在しないアイコンやソフト名がたくさんあり難儀してます。

お礼日時:2018/07/22 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!