dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は何をやっても、平均しか取れない。

勉強したってそうだし、 ノー勉でもそうだし…。

もう…嫌になってきた

A 回答 (14件中11~14件)

勉強がテストの点数に結び付いていないということですね。

つまり勉強しているつもりが、勉強になっていない。
友達にどのような勉強をしているか聞いてみるのも一つの方法では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達に聞きました!
そしたら、「俺、わかんない問題とかほぼないからな…」

ぼくの友達は、偏差値70以上の高校に楽々受かりました。

お礼日時:2018/07/22 16:58

私なんか…体育なんて平均以下ですよ…。゚(゚´Д`゚)゚。平均より上やら下やらっていっていますが、平均が一番良い具合なんですよ☆

    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、もっと良くなりたい!

お礼日時:2018/07/22 16:59

平均以下でなければいいのではないでしょうか。

私なんか、苦手な英語は中間テストはちゃんと勉強したから点数が取れたけど、期末は勉強を全くしなかったので、赤点ギリギリでしたよ。(30点も下がってしまいました)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

平均以下でなければ、たしかに問題無いのですが、一つだけでもずば抜けた才能がほしいです

お礼日時:2018/07/22 17:00

大多数のうちの一人なんだから、それでいいのでは?


平均以上でも以下でも、出る杭は打たれるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!笑笑

お礼日時:2018/07/22 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!