プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

30年前の勉強と今の勉強は、どちらが難しいですか?

私の親は、勉強しろ、勉強しろ、うるさいです。そんな点数だったら、バカ高校しか行けないよ。と、言ってきます。でも、180人くらいの中で60前後なので、そんなバカじゃないとおもいます。
極めつけは、母は勉強が苦手で、あなたの頭の遺伝子は、私だね。とか言ってるのに、攻めてきます。

今日、先生からテストに求めるのは、平均をどれだけ超えれるか、と言っていたのにも関わず、母はいつも平均点超えて何になるのよ?下を見るな。と、言われます。矛盾!!

本当に嫌です。
自分がバカだったくせに、子供に言わないで欲しいです。
私は母に負けることを分かっているので、(姉との喧嘩を見て)。反論できないので、もっとイライラします。

姉とも比べられます。姉が塾に行きだしたのは中3で私は中1で行かせてもらってんだから、もっとやりなさい!とか、あなたにはスマホがあるんだから、もっと調べるのに使いなさいよ!とか、同じじゃないのに同じように見られるのが本当に嫌です。

だから、30年前と今の勉強は、どちらが大変なのですか?教えてください。
そして、私の考え方はどうですか?
もう無理です。やる気出ません。

A 回答 (13件中1~10件)

あなたのお母さんに近い世代のものです。


あなたのお母さんの世代はいまの子供の3倍近い子供の数がいました。それでいて高校や大学の定員は今より少なかったです。
だから当たり前だけど、明らかに勉強は今よりも大変でしたね。
で経済面や学力もあってそういう子は当たり前に浪人したり、中卒や高卒で働いてました。
それがほんとに当たり前にあったんで、だからといって悩むこともなかったりしたわけですけど。
たぶん選ばなきゃ学歴がなくても今よりもちゃんとした仕事もあったし。
不幸せでもなかったとは思います、メディアも雑誌やテレビくらいしかないので、そんなもんかなー、って思ってる人が多かったはずです。


で、あなたの気持ちもよくわかるし、そんなに気にするなと思うのですけど。
僕も親だし、子供の頃に言われたくなかったことは本当にたくさんあるので、言わないようにはしてるんですけど。
それでもやっぱり子供には何かと言いたくなっちゃいますね。
親ってそんなもんなんでしょうね。親ならないとなかなかわからないものです。奥さんはそういうの全然言いません。そのほうがバランスがあって良いのかもしれないですね。
嫌われないよつにしながらも、どうしても時々言っちゃいますね(笑)


過干渉とか、過依存はダメなんですけど、お母さんがそういうふうに言ってくるのは確かに愛情ではあるのですよ。他人の子には言いませんからね。
まともに受け止めたらしんどいので、
受け止めるのはせいぜい半分にして、でも受け止めてあげたら良いのでは?って思いますね。


勉強にかんしてはあなたなりに頑張るのが一番だと思いますね。
それは親と関係なく。
これは部活とかもだし、友達や恋愛もです。
人間何でもやりすぎたらこころも体も壊れますのでやりすぎないようにしつつ。

また親とか先生は雰囲気とかで見るところもあるので、見せ方も大切ですね(笑)
内申点もあるし。
    • good
    • 3

当然だね、やる気が出なくて当たり前。


だって、比較されたり、そんなにうるさかったりしたら、やる気なんて出なくて当然。
どうしようもない親だね。
あなたも大変。
昔は、大學へ行く人も少なかったし、あまり言われなかった。
でも、今では子供も少なくなって、期待ばかりが膨らんでいる。
だから、そんなことを言う親が増えている。
あなたは無視したらいい。
聞き流す。
でも、成績も悪くない。
というか、いい。
頑張っているね。
    • good
    • 0

30年前の勉強と今の勉強は、どちらが難しいですか?


 ↑
30年前の方が難しかっただろうと
思います。
まず、人数が違います。つまり競争が激しかった
です。
それに、進学率も違います。
大学など行けるのは、少数派でした。




私の親は、勉強しろ、勉強しろ、うるさいです。そんな点数だったら、
バカ高校しか行けないよ。と、言ってきます。でも、
180人くらいの中で60前後なので、そんなバカじゃないとおもいます。
 ↑
底辺学校だったら、やはりバカでしょ。
頂点学校だったら、ビリでも利口です。




極めつけは、母は勉強が苦手で、あなたの頭の遺伝子は、私だね。
とか言ってるのに、攻めてきます。
 ↑
頭の良し悪しと学力は別物です。
頭の良し悪しは遺伝ですが、学力は努力次第です。
頭の善し悪しが学力に占める割合は30~35%
ぐらいです。




そして、私の考え方はどうですか?
もう無理です。やる気出ません。
 ↑
勉強は誰のためにやっているのですか。
親のためにやっているのですか?
そこら辺りが判っていないようですね。
    • good
    • 3

30年前と今だと、18才人口が半分になってるからね。


今の受験は、半分しか苦労しないと思うよ。
    • good
    • 3

30年前と今の勉強なら、今のほうが覚えることはちょっと少ないはずです。

でもそれってどうでもいいことです。だって問題なのは順位なのですから。1500メートル走が800メートル走になったとしても、○位以内に入って入賞するための苦労は変わりません。

実は「そういう意味」で、昔より今のほうがかなり楽です。たとえば東大の入学定員は昔も今も約3000人で変わりません。しかしあなたのお母さんの時代、高校卒業する人は毎年200万人くらいいた。今は100万人くらいです。だから当時と今とでは東大の間口が2倍広がったことになります。他の有名大学についてもほぼ同じことが言えます。

今の学校で180人の中で60番というのは、それだけでは何もわかりません。田舎の子ならみんな公立中学に通ってる、でも都会の子なら出来のいい子は私立に行っちゃって、いささか失礼な言い方ですが残りカスの中の60番ってことになります。



ところで、お母さんの言ってることは、ある意味ではまったく正しくて、またある意味では完全に間違っています。

実はあなたが怒っている「矛盾」に関しては、お母さんは何も間違っていない、きわめて正しいのです。テストの成績なんてのは高けりゃ高いほどいいのであって、これ以上は不要という一線はありません。

よくこのサイトにも「Fラン大しか入れなかったお先真っ暗」という質問というか投稿がありますが、日本の大学進学率は5割強ですから。ちょうど真ん中の成績の人は、ろくでもない大学にしか入れないことになります。ちなみに100人に1人くらいの出来だと東大に入れます。

一方で、お母さんは大きな間違いを犯しています。言ってる内容が正しくてもわざわざ反発招くような言い方をしているからです。人間というのはあれやれこれやれと押し付けられると反発する、褒められおだてられると頑張ってしまうものです。



しかしあなたもそろそろいい年です。ちょっと冷静になって視野を広げて考えてみてください。確かにお母さんの言い方は悪い、でもあなたがろくな大学に入れなくってその後も十分なお金稼げなくて思うような人生送れなかったとしても、お母さんには責任取れません。お母さんに謝ってもらったって、お金がないのは変わりません。

だからお母さんが悪いと憤ってみてもしょうがないのです。自分の人生の責任を取れるのは自分だけです。お母さんに振り回されるのではなく、自分のために勉強してください。

もちろん、勉強とは関係ない人生送ると決めているなら、勉強は放っといていいです。大学出て就職して給料もらう身分になろうと思うなら大学のネームバリューは大きな意味がありますが、自分でお店開こうってなら簿記とか関連法規とか勉強しておいたほうがいいことはたくさんありますが、学歴自体は不要です。
    • good
    • 2

今は子供が少なく楽っちょだよ。


昔は子供が多くて学校が少なかったから競争激しかったよ。
今の子は学校側が定員調整して入れそうな学校を選んでくれるし、定員割れする学校もあるきらいだもんね。勉強しなくても入れるよ、定員割れする学校を選べばさ。
    • good
    • 2

極端に言いますけどね、180人が全員バカなら、60でもバカなのですよ。



平均点って、バカが多ければ多いほど下がるのですよ。
「平均をどれだけ超えれるか」ではダメなのです。
「下を見るな」は正しいです。

「母は勉強が苦手で、あなたの頭の遺伝子は、私だね」はウソですね。

あなたの発想は、「全体の中のこの位ならいいや、平均点より上ならいいや」なのですよ。

「それではダメだ」と言ってるんです。
「これでいい」と思ったらそこで停まってしまうのです。
可能性はなくなってしまうのです。

「まだ中学生で自分を決めてしまうのは早すぎるだろう」ということです。

今のあなたなら30年前でもダメですね。
    • good
    • 4

>180人くらいの中で60前後なので、そんなバカじゃないとおもいます。


確かにバカじゃないのかもしれませんが、普通の公立中学校でそのくらいで、中1から塾に行っていたのなら結構金を無駄にしたなって感じですね。
親としては年間40万とか50万をドブに捨てた気分でしょう。

>先生からテストに求めるのは、平均をどれだけ超えれるか、と言っていたのにも関わず、母はいつも平均点超えて何になるのよ?下を見るな。と、言われます。矛盾!!
矛盾じゃない。
その部分だけ取り出したら矛盾に見えるかもしれませんね。
また、同じ人がそう言っているなら発言が矛盾と言って通る。
先生と親の言っていることが違うだけ。
平均点超えるのは大事だけど、親の言う通りで、下を見たらダメ。
塾の先生が言っている「平均点をどれだけ超えるか」は、平均点をぶち抜けってこと。
平均点に圧倒的な差をつけろってこと。
親が言っていることも、平均点なんか気にしてないでとにかく上を目指せってこと。
本質は一緒。

>自分がバカだったくせに、子供に言わないで欲しいです
だからこそなんです。
自分が学力がなくて大変な苦労をしてきたから、子供にはそんな思いさせたくないんです。

>だから、30年前と今の勉強は、どちらが大変なのですか?
どの時代でも大変です。
むしろ30年前の方が勉強する環境としては整っていなかったので、今の方が楽でしょう。
今はネットですぐにわからないことも調べられますが、30年前はネットなんて一般にありませんでしたから、塾や学校で学ぶ以外は全て参考書などですからね。

>そして、私の考え方はどうですか?
甘すぎて笑えました。
受験は「受験戦争」って言われるくらい、戦争なんですよ。

>もう無理です。やる気出ません。
じゃあやらなくて良いと思いますよ。
それで苦労したり後悔するのはあなたなので。
勉強ってのは、自分のためにするもんなんですよ。
勉強しないで一番困るのはあなた。
親はそんな子供が大人になって泣きつかれて困る。
あなたがもう無理だと言って諦めれば、その分他の人はライバルが減って得をする。
十数年後になんであの時勉強しなかったって後悔する頃には後の祭り。
高校受験ってのは、大学受験よりも人生を大きく左右するんです。

この質問回答サイトの他の質問をもっと見てみた方が良いですよ。
学歴も学力もなくて、派遣切られただとかブラック企業にしか就職できないって嘆く質問がいっぱいあるから。
それが十数年後のあなたにならないと良いねって話。
    • good
    • 3

>30年前と今の勉強


小学校と中学校の勉強でしたら、昔の方が範囲が広い、週休1日でしたので、より沢山の勉強をさせられました。その後、大幅に量を削減された時期がある、ゆとり世代が来ますので、今はその反省で若干増えました。

高校に関しては大学進学率の関係もあるのですが、かなり勉強しないと大学進学できない、東大クラスなどは今よりも合格するために努力しないと入学不可能だと思います。極論を書けば、今の東大合格者の半数は合格できなかったかも知れない、英語だけで見れば、今の方が優秀な学生が多いとは思います。

>180人くらいの中で60前後
偏差値75クラスの最難関クラスの高校でしたら、東大現役合格しても不思議でない凄いレベルです。しかし、公立の義務教育の小学校中学校ですと、受験して地域の最難関学校へ進学はできないでしょうし、真ん中よりは上位の学校までが狙い目になると思います。

>姉とも比べられます。
これは、兄弟姉妹でなく、近所の同級生と比較されるよりもカチンと来るものですが、どんぐりの背比べですので、もっと全体の位置を知ることができるような全国模試などを受けないとどの程度なのか客観的に理解できないものです。

井の中の蛙ではないのですが、それなりに満足せずにトップを目指すことを親は要求しているのかも知れない、それは無視するにしても、今後の進路を制限されないように今まで勉強した範囲は満点が取れるようにマスターすることを目指したらどうでしょうか。一学年下の子と同じ試験を受けてトップクラスの回答ができればあなたは優秀ですし、2学年下の子と同じ問題を満点取れればそれなりに偉い、今の学年の勉強を完全に回答できるようになるのは来年や受験直前でも構わないと思います。

どんなにいい点数を取っても親はもっとと要求するもの、それをまともに期待して頑張ってもあなたに満足感は期待されないかも知れませんし、悪ければ怒るだけ、割には合わないものです。実際に社会に出ると、結果を出せないと文句ばかり言われるもの、社長にでもならないと社員から命令されるだけの今のあなたの気持ちの人が多いと思います。

受け流して、それなりに自分のペースで勉強できれば成績は伸びるものですし、それなりに伸びて得するのはあなたのお姉さんでもお母さんでもない、あなた自身ですから、冷静に考えましょう。
    • good
    • 0

そんな変わらんだろ。


数学の証明問題は、父がいなければマスターできなかった。

あと、自分のできなさを人のせいにするな。
地獄への直進路だぞ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています