dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネッ友とのお金の貸し借りについてです
ネッ友のチケットの立替とそれにかかる費用諸々で2万ちょっとを貸しています。
ただ、春先に返す予定が 色々あって夏に返されることになり、「そろそろ返せるー?」とLINEで聞いたところ未読スルーされました。因みに1週間経ちます。お金のやりとりをする前はもう少し頻繁にやり取りしてたんですが…
そこで、質問したいのが、貸したお金を返してもらうためにはどんなことをするのが有効でしょうか?
因みに、その子の住所はわかっていて、親御さんは(共通の友人曰く)そういう常識的な面ではまともです。また、私もその友人も高2で未成年です。

そもそも、「金はあげるつもりで貸せ」という意識で私も貸していたので、最悪帰ってこなくてもしょうがないとは思ってます。が、ある程度策を弄してみたいとは考えているので、もしなにか良い方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

あなたの親から相手の親に請求。


あなたも怒られるだろうけど。

怒られるのが嫌なら、あなたから相手の親に請求。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まぁやっぱりそれが妥当ですよね〜…
ありがとうございます

お礼日時:2018/08/02 21:47

友人・知人間では、金の貸し借りはしない事。


いい勉強に成りましたね。
今後は、前払いで貰いましょう。
No.1さんの意見ですが、この親にしてこの子有りです。
似たり寄ったりですよ。
(*´Д`)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!