dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の良いところってあるのでしょうか?
何も見つかりません。
また出勤前に鬱々とした気持ちになっています。
また今日も失敗しそうです。
行きたくありません。
でもこの間2日続けて欠勤したので今日は必ず行かないと二度と行けなくなります。
あと1時間後には出勤の時間です。
なんか怖いです。
失敗して泣きそうになったらどうすればいいですか?
どんな気持ちで会社に行けばいいですか?

A 回答 (6件)

目の前のことより、もっと先の楽しい未来の夢をみて今を乗り越えてください。


ゴールを手前にもつと憂うつになります。
周りにどうみられてるとかどうでもいいんです。
今日も明るく元気にですよ!
私はそんなこと乗り越えて来て、今では管理職です。
頑張ってください。
    • good
    • 0

良い所って誰でも持っています。

ただ、まだ、それを気づいていないだけ。
    • good
    • 0

とりあえず仕事は行こう。



ちなみに、良いところがない人間はいませんよ。
失敗を恐れるあまり、無駄な動きが多くなり、空回りしたりまた失敗したり、誰にでもあることです。

大きく深呼吸して、落ち着きましょ(^-^)
    • good
    • 0

これは私のやり方ですが…。


普通はノートに「ここが出来なかったから次回注意しなきゃ」とメモすると思いますが、
もちろんそれも大事なのですが、
「今日はこれが出来た!」っていうことを裏紙でもいいから書いていくんです。
私は毎日やった仕事の件数を記録しているので(どの辺りの週が忙しいか把握したいから)。
ポジティブなことを記録していくと気分があがり自信もつきますよ。
頑張って!
    • good
    • 0

失敗して泣きそうになったら、我慢する。

 今日は失敗しないぞ。という気持ちで会社にいく
    • good
    • 0

悲しくても辛くても、とりあえず行く。


その後のことは仕事しながら考えて良し!

一歩!頑張って!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!