アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

宝くじって売れ残ると思うのですが、万一、そこに当たりがあった場合、どうなるのですか??

A 回答 (2件)

売れ残りのほうに当たり券があった場合、どうなるのか!


宝くじの売れ残りは毎回出るそうで、抽選方法はどうしているのかでは!
売れたものと、売れ残ったものを仕分けして抽選をする事はされていません。
全国の売り場から、売れ残りくじは最終日にみずほ銀行・宝くじ部に集め現物は断裁され
同時に、何番が売れ残っているのかのデータづくりを行い売れ残りデータは、抽選日まで
にCD−ROMにして、全国宝くじ事務協議会に届けられ抽選会が行われています。
売れ残り番号のデータづくりと現物の裁断は、不正が行われないための処理として行われています。

宝くじの当選は、基本的には1ユニット1000万枚の中に1等1枚だから、たとえば、2ユニットは
売れたなかに当たり券があるが、1ユニットは売れ残り、このなかにある場合も起こりうるので
売れたくじ・売れ残りのくじにそれぞれに当たりくじが存在することもあり、売れ残りのほうに
当たり券が有る場合は、基本宝くじは1枚につき300円を頂いて それに対して当選金が払われる
もので売れ残りに当たり券があった場合には、そのくじ券は未販売で300円は頂いていないもの
で対象外で既にその当たりくじ券の現物は裁断され紙くずで存在しないものですね。
    • good
    • 0

宝くじ売り場で売られている宝くじですが、売れ残ることは多々あります。


その場合ですが、「売れ残った宝くじは抽選日までに、みずほ銀行宝くじ部に集められて廃棄」されます。
正確に説明すると番号をコンピューターなどにデータ保存した後、不正防止の為にシュレッダーで裁断処理されます。もし売れ残って高額当選したとしても結局、その番号は存在しない事になります。
年末ジャンボなどは”ユニット”と呼ばれる大きな固まりでブロック売りしており、例えば「20ユニットが発売していたら20本の1等がある」ことになります。
19ユニットの半分くらいが売れたら19本しか1等が存在しない、ということもあります。
これはあくまで例えですが。
売れ残った宝くじから当選番号が出た場合の金額なのですが、当選金は発売している自治体などに戻すことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!