dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

してやったりという言葉がありますが、これはどんな顔ですか

「してやったりという言葉がありますが、これ」の質問画像

A 回答 (4件)

相手の読みを完全に欺いたときですね。


騙したのです。

チョットした笑みを浮かべ、上目遣いで相手を見ます。
「へへへ、やったぜ」と心の中で思います。

相手は、その表情を見てすべてを悟るのです。
「まさか」、「やられた」、「うそだろ」と言った驚きの表情です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/08/18 15:00

ニヤリ、っていうところですかね。



( ̄ー ̄)ニヤリッ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/08/18 15:00

今で言う「どや顔」

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2018/08/18 14:51

自分が予想したとおりに事が運んだ時にする顔です。


言葉で表現はなかなかムズイですが
「薄ら笑い」ってのが最適じゃないですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

想像できました ありがとうございます

お礼日時:2018/08/18 14:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!