アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

指導書(WEBでも)では、よく雨後の播種とか十分に畝の土を湿らせてから播種 と見ます。乾いた種を落とすのは問題ないのですが、覆土はどうしたらよいのでしょうか。周りの土をかき集めて撒こうとすると小さなゴロゴロ団子の混じった状態で✖に思います。
 皆様は、別に乾いた土あるいは小砂でも準備されておるのでしょうか?1週間以内に白菜種を直播しようとしますので、宜しくお願いします。
(いつもバタバタ稲作で時期を失する白菜、今年初めてポッド苗も準備しました。が、夏前に第2職場を辞め&19・20号台風前にコンバイン刈り取りを終えましたので、畑に通うことが余裕でできるようになりました。秋まき用の畑作りに励もうとします)

A 回答 (2件)

>小さなゴロゴロ団子の混じった状態で✖に思います。



はい、鍬や耕耘機で攪拌して、細かいフワフワの土の状態にしておきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり、播種前に攪拌するのですね。私は、つい、雨後の播種が好い との意見に振り回されて?いるのやもしれません。

お礼日時:2018/08/30 15:10

別に乾いた 土でも大丈夫ですよい


ポットの苗などを 移植(植え替え)る前に
充分 植える穴に水を撒き、その中へ苗を植え
周りの 乾いた土で苗の根本を覆い
最後に 再度水を充分撒いて終わり。

いつもこの方法で 何も問題起きてないです。
問題なく野菜は育ち 収穫-出荷出来ています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。湿った状態で播種が好い の文言にはこだわらなくてよいのですね。湿った土の方が発芽しやすいと思い、雨後の播種に努めようとしたのですが、覆土は畝の土を使おうとしますと質問に書きました通り、ゴロンタ団子になりやすく、通の方は別に乾いた覆土を用意されるのかと質問しました。

お礼日時:2018/08/30 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!