dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなんですが
仕事上、私は日曜日を月一でしか休めないです
今月、記念日が日曜日で、1ヶ月以上前から
日曜日、少し遠出して出かけようって
言ってたのに…
急に昨日、月曜日じゃだめ?姪っ子の運動会
が日曜日にあるんだよね…っと…
姪っ子は、もう中学生です。
叔父とかが行くような年頃じゃないような気も
しますし、現に自分も、中学生のときは
叔父、叔母なんて来てません…

せっかくの日曜日休み、そして記念日なのに
姪っ子を優先されて、呆れてしまいました。

大事にされてないんですかね…
皆さんの意見ききたいです。

A 回答 (3件)

その場合、


溺愛してるか言い訳に使ってるか、
しかない。

放っておいたら?
姪っ子大好き!ならそうなんだろうし、
言い訳に使ってるだけなら
あなたに会うより大事な何かがあるんだろうし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…ありがとうございます!

お礼日時:2018/09/10 19:20

もし近所に住んでいたとしても、姪の運動会にわざわざ行かないなあ。


姪の親が片親で、兄妹である彼氏がよく面倒を見てるとかならあるかもしれない。
ショックなのはわかります。
自分の妻なら100%怒ってきます。
大事にされてない、かどうかはわかりませんが、姪はかなり可愛がっているようですね笑。
埋め合わせを要求するしかない。高級レストランディナーコースですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

姪っ子は片親です!可愛がってますね…
結構、家族行事も大事にしてて
え、そこまで?みたいなとこまで
絶対やらなきゃみたいな感じがあります…
人それぞれ、家族の関係、しきたりとかも
違うんでしょうから何も言えず、怒りも
してないです…( ⌯᷄௰⌯᷅ )
泣き寝入りばかり、いつもしてます。

お礼日時:2018/09/10 19:18

>叔父とかが行くような年頃じゃないような気もしますし


>現に自分も、中学生のときは叔父、叔母なんて来てません…
あなたの考えと実体験はそうなのでしょうけど
彼氏は違うのでしょう、ただそれだけ

中学生はもう叔父は来ません
なんて決まりがあるわけじゃないし
考え方なんて人それぞれだから、そこにとやかく言うのはちがう

>大事にされてないんですかね…
そんなこと無いと思いますよ
大切にしてないなら、問答無用でやっぱり月曜日ね
でおしまいだと思います。
姪もあなたも大事に思っているからこそ
迷って、あなたに聞いてみているのでは

運動会の日付は変えられませんが
あなたとの約束は変えられますし
    • good
    • 2
この回答へのお礼

家族それぞれですもんね…
だから、仕方ないし、怒れず
分かったとしか言えませんでした( ˟_˟ )

お礼日時:2018/09/10 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています