プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スーパーのコープの運営が赤字だそうです。

母体は生協グループで全農協という農家や酪農家から生産物から強制搾取出来る仕組みがありながら、なぜ赤字事業になるのでしょうか?

A 回答 (4件)

生協と農協は関係ありませんけど。

    • good
    • 0

搾取かどうかは解りませんが、



スーパーの形態を持った「コープ」と言う名称を掲げる店舗の経営母体は一つでは無いんですがね、

各々の地域に有る生活協同組合(生協)が運営するコープと、やや地方などに有る地域の農業協同組合(農協)が運営するコープは丸切り別物です、

質問者はどうやら二つを一括りに考えてるのですかね?、
間違えた思考で飛躍しすぎです。
    • good
    • 1

農協が運営しているのはエーコープの方です。


生協のコープは別物ですよ。
    • good
    • 0

あのですね、いわゆる「コープ」というのはCO・OPERATIVEのことで、要は協同組合。

農協や漁協、業界団体の組合など様々あり、全部独立した事業体です。
 この中でスーパーのような業種だと代表的なものは消費生活協同組合であるCOOPと、農業協同組合が経営するACOOPとなります。この場合のAは農業(Agricultural)のA。もちろんこの二つも全く別の事業体です。たとえば誰でも加入できて私のうちにも宅配にきているのはコープ、基本は農家さんでないと加入できないけど買い物は誰でもできるのはエーコープって感じ。

 だから「スーパーのコープ」ってどこの何を指すのやらってことになります。「母体は生協グループで全農協」なんてこともありません。これは全く勘違いというか、味噌もなんとかも一緒というか、デタラメ。

>農家や酪農家から生産物から強制搾取出来る仕組みがありながら、なぜ赤字事業になるのでしょうか?
 これはCOOPってより「農協」のことを指しているんじゃないですか。これはあたってないこともないですが、日本で農協って言うと650もあるし、赤字のところも黒字のところもあるようですよ。たまたまあなたのご存じのACOOPが赤字ってことじゃないですかね。

 ということで、まずはどこそこのコープってことを明らかにしないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2018/10/08 21:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!