
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
良いですよね
無水調理、栄養素を逃がさない 熱伝導もよく 3層のホーローでコーティング
ただ 重たい、ホーローがネックで再度加工の保証(剥がれやすいので保証)はあるが不安材料です。
私も鍋が欲しい時悩み 使ってる友人に聞いたところ
何から何まで出来て美味しく仕上がるが
使ってるうちに 煮込みだけになった
最初は 温野菜の無水 炊飯 煮込み 等々
趣味で使うなら良いが 便利さに負け 炊飯は炊飯器 温野菜はレンジで樹脂の容器でと…。
結局悩んだ末 ステンレスの無水調理出来る宮崎製作所のジオ 結構重宝してます。
結局自分のライフスタイルに合わすのが一番で バーミキュラの鍋があなたにあっていれば最高にイイ相棒になるでしょう。
参考に
https://blog.goo.ne.jp/pandanome/e/1cdffd0d1908b …
No.1
- 回答日時:
こちらが参考になると思います。
http://ktmoe.blogspot.com/2014/02/castironcomp1. …
バーミキュラの最大の売りは密閉性。
その為、無水調理に向いています。燻製も作れます。
ルクは蓋の密閉度がバーミュキュラに比べると弱いです。
上に乗せて鍋の重みで抑える形なので。それから燻製は出来ません。
日本仕様のルクは防錆加工がありますが、バーミュキュラは防錆なしです。
バーミュキュラ、私は持っていませんが以前購入を検討し、調べたところでは鍋底に凸凹がありやや洗いにくい、ハンドルが大きいので手を引っ掛けやすい(持ちやすい)とのことです。
公式ショップで有料ですがリペアのしてくれます。
https://shop.vermicular.jp/jp/free.php?id=13
ストウブのお鍋を使っていますが、中のエマイユ加工に艶がなくなってきたように感じます。
燻製を作ってみたのがいけなかったかも(汗)
バーミキュラのリペアサービスは嬉しいかも。
鋳物のお鍋で炊くとお米は甘く炊けますよね。
雑穀米を炊くのにルクやストウブを使っていますが、お米は炊飯器で炊くのが美味しいような気がします。
最近の炊飯器は保温ご飯も美味しく保温してくれます。
無水調理ではない煮込みはルクや圧力鍋が美味しいような。
うちは熱源がIHなのでガスですとまた違うのでしょうね。
お風呂のお湯も薪とプロパンと都市ガスでは違いますから^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ル・クルーゼで炒めることはで...
-
カレーの一人分の量をccでいうと?
-
使用後の油をそのままの鍋で放...
-
鉄鍋について教えてください
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
肉を並べる時に使った箸で、い...
-
溶けたビニールをとるには?
-
ティファールの圧力鍋って、蒸...
-
嫌い食べ物って言ったってそれ...
-
タコの足先どうして食べないの?
-
ステンレスのやかんを空焚きし...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
T-FALのソテーパンとウォ...
-
アルマイトの鍋の皮膜がとれた...
-
蒸し器を使わないで蒸す方法
-
鍋ふたつが重なって取れない
-
やかんの取っ手
-
赤からで、赤から鍋って一人前...
-
【至急】炊き込みは2合しかで...
-
日本日立市美食
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IHクッキングヒーターって根菜...
-
ル・クルーゼで炒めることはで...
-
輸入ルクルーゼはサビますか?
-
ほうろうのなべぞこが欠けました。
-
鍋の大きさってどこを測るの?
-
ホーローの鍋は食洗機にかけて...
-
お鍋の修理について
-
ストウブって・・・やっぱり美...
-
ル・クルーゼのお鍋
-
腐った臭い
-
寒い冬はお鍋にかぎるわ 皆さん...
-
ルクルーゼのお鍋をうっかり空...
-
ルクルーゼと無水なべの違い
-
パーマネントクックウエアという鍋
-
ジオプロダクトのお鍋について...
-
ルクルーゼのお鍋にのシールって
-
ルクルーゼのサイズについて(...
-
ル・クルーゼの鍋 【蓋の違い...
-
効率の良いIH鍋の選び方。
-
なべとフライパンの中間みたい...
おすすめ情報