プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

キャシュレス化って必要なの、海外が進んでいるからといって、日本がキャシュレス化が遅れているのは、悪いことなんですか。

A 回答 (11件中1~10件)

良い面も在れば悪い面もありますよね。



良い面は、支払側は小銭を持たなくて良くなる、支払いが簡素化される。カード払いをしてポイント還元とかうまく使うとお得になる。海外のお客さんは通貨のレート計算をしなくて良くなる。お店側は管理売り上げの管理がしやすくなりコストダウンにも繋がる。

悪い面は、お店側は税金なのどの誤魔化しがきかなくなる。個人商店なんかは結構現金のみで税金逃れしてますからね。
支払い側は現金より使っている感覚が薄れ、また、翌月請求型が多い為、お金の管理が杜撰になり使いすぎる傾向にある。
この双方点は政府にとっては税金管理もできますし、消費者にお金をどんどん使ってほしいという良い点なので、政府は進めてきますよね。

電子マネーをうまく付き合っていくことは大切だと思います。
私の場合は断然キャッシュレス電子マネー派です。海外に行った時の便利さと、ポイント還元ですね。現金は殆ど持ちません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/01 13:03

全ての回答を読みましたが、キャッシュレス化により現金を取り扱うためのコストダウンが行えるとの回答も多いですね。

私もその様に思っています。
しかし、現金取り扱いのコストがキャッシュレスよりも低く、電子化を取り入れている所もポイントなどで還元するほど経費が浮いていないのではないかと思ったりもします。
そういえば、ETCゲートなどはキャシュレスによるメリットの方が大きかったのか瞬く間に普及しましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/01 13:03

お財布が鬱陶しいので個人的には早く電子化して欲しいです。

また、税金的な意味でも現金では誰がどこで使ったかは分かりませんからその観点からも不利でしょう。また、個人の情報が企業に把握されるというのはありますが細かい利用状況が分かりますのでその人に適したサービスを無駄な広告費を使うことなく提供できるようになるかも知れません。そうすると、結果的には廉価に商品が提供されよりよい生活になる気もします。
とりあえず、お財布が鬱陶しいですのでそれが無くなるだけでもありがたいです。
あと、もう少しすれば自動車のETCゲートみたいに人が通るだけで決済が行える時代が来ると言われていますが、その様になった時に現金では支払いに時間が掛かりますし面白くないですね。

それと販売側になることもありますが、銀行で高価に両替すると手数料が掛かる時代です。そういった意味でもお金はそれを扱うだけでコストのかかる決済手段ですので電子化は望ましいです。ま、海外では双方お釣りが無く困るなどと言うことも多いですし、日本よりも早くキャッシュレスかが進んだ面もあるかも知れません。
    • good
    • 0

日本がなぜ現金主義で、外国がなぜキャッシュレスなのかを考える必要があります。



なぜ外国がキャッシュレスなのか、それは「治安が悪く現金を持っていると危ない」からです。
ですから、外国では電子化する前から小切手などの現金以外の支払い方法を多用していました。日本人は決済口座と貯金口座の区別も知らない人が多数いますが、外国の銀行業務の半分以上は「決済」なので、だからITを使って決済が便利になるならどんどんやるし、人々も使う、ということで進んでいるわけです。

日本はこれらに乗り遅れているのは当たり前で、なぜなら「現金で何も問題ない」からです。欧米は「現金をもっていると危ないから」手数料を払ってでもキャッシュレス決済をしますが、日本では「手数料分損だから現金で良い」という理由を崩すことができないわけです。

その結果、他の方も書かれているように、キャッシュレス決済が乱立していきます。つまり「自分のサービスを使っている方にはメリットがある」と言うやり方でしか、人々をキャッシュレスに移動できないので、セブンイレブンとイトーヨーカドーがある地域ならセブン銀行やnanacoを使い、イオンばかりの地域ならイオン銀行とwaonが使いやすい、と言うことになっていくからです。

時代の流れとしてキャッシュレス化が進むのはITが進む以上仕方がないことなのです。なぜならすでに実店舗での買い物よりもネットショッピングのほうが優勢になってきているように、ITの中で決済しなければならなくなってきているからです。

ですから、日本の銀行のように貯蓄ばかりで投資もしなければ決済を便利にできない無用の長物が減るなら、日本でもメリットがありますが、決済をする人たちの利便性が上がらないならけっして日本のキャッシュレス化が加速することはないでしょう。でもそれでいいんだと思いますよ。
    • good
    • 0

悪いことなんですか


 ↑
良い面と悪い面があります。

良い面は、社会が効率化する、脱税などが
難しくなる、などですね。

悪い面は、浪費が多くなる。
日本の調査でも、無駄使いが増えることが
確認されています。

これに着目したのが韓国で、消費を増やし
経済を活性化するために、キャッシュレス化
促進を法で定め、いまでは90%以上
進んでいます。

中国なども、国家管理を強めるため、
及び、偽金が多いので、キャッシュレス化
を国家指導で推進しています。

日本と同様、物づくり大国であるドイツも
キャッシュレス化が遅れています。
    • good
    • 0

そんなことは、全くありません。

 
使い勝手はキャッシュ & キャッシュ レス のMIX が良いでしょう。
一般に、政府を信用できなければ、キャッシュ レスが進みます。

業者(産業界)と政府の言葉の裏を考えて、自分の財産は、自分で守りましょう。
PPDカードほど消費者を愚弄した決済TOOLはありません。
    • good
    • 0

遅れているというか…あまりにも電子マネーが多様化し過ぎて収集つかなくなってますからね。


これを何とかしないとどうにもならないのでは。

既に挙げられてるように災害時の電力や通信網のロストの問題もありますし、平常時でもソフト的なエラーやハッキングの問題があります。
そういう点では旧来のアナログなやり方が強いでしょう。

それにお賽銭など、現金じゃないと…という局面もまだまだあると思います。
「キャシュレス化って必要なの、海外が進んで」の回答画像5
    • good
    • 0

海外の人が日本に来たら


そりゃもう生活しにくい印象ですよ。
クレカならポイント着くのに銀行は大した利息もつかず利用するだけで手数料取られるのはアホらしく思います。
今後もなんだかんだ言うてズルズル遅れるでしょうね

現金だと金の動きが追えない部分もあるので電子化したほうが良いと思いますが、災害時など電力と通信がロストした状況での態勢は日本独自のバックアップが整備されると素敵だと思います。
    • good
    • 0

キャッシュレスによるデメリットはある


※先日の北海道の地震による停電で電子マネー決済が出来なくなったとかね

でも、現金を扱うことに伴い発生するコストを考えると
キャッシュレスにはデメリットを上回るメリットがあるのは周知の事実

切り替えるコストやシステム運用のノウハウが普及しないだけ

日本人はせっかちだから、QRコード決済の待ち時間が我慢できないってのもあるかもね

どっちが良いか悪いかではなくて、利用者の利便性を考えれば良いのでは?
    • good
    • 0

なんでも海外の真似をするのはおかしいですよね


日本は海外の目を気にして海外の考えを中心に考える奇妙な民族です
海外の思想や行動は常に正しいと考える国民性は少し病的じみているとも思えます

キャッシュレス化もその一つといえばそうなのですがそれだけではありません
日本人の国民性を逆手に取り「海外ではー」と煽り、カード会社を儲けさせるための策略も含まれています
日本人の多くが数パーセントもカード会社に支払うことになるとなると超超超莫大な利益を生むこと間違いなしですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!