アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

何故日本ってインフラ進むの遅いのですか?
都市ガスがいきわたるのは100年後?
未だプロパンガスの地域あります。
海外援助してないで都市ガス整備しないボンクラ政府、。

A 回答 (7件)

『何故日本って』と日本だけのように言うのでしょう。


先進国はどこでも田舎はそんなもんですよ。
ただ、『田舎』の考え方が違います。

私はプロファイルのような、長く在米で暮らす隠居爺です。

アメリカの例をお話しします。

アメリカでは、開拓時代から今日に至って、人は『町(市)』を形成して暮らしています。
保安や生活上の便宜を相互に助け合う目的からです。

今日、当地の町(市)の存在目的というか、その果たすべき役割は、日本で言う自治体としての市町村のそれとは違います。
何が違うかというと、当地の町は、いわゆる公共のインフラを提供する機能組織なだけです。

上下水道・ごみ収集と処理・警察などです。
そこに、民間と共同でやってる、電気・ガス・電話なんかが加わります。

じゃぁ日本と同じじゃん、と言われますが、そこには、学校教育・保健衛生・税務なんかが入っていません。
これらは日本には在って無いような『郡』という組織が行っています。

町(市)は、町の領域の住民に対して、上記のようなサービスを提供しますが、それは郡が徴集する固定資産税からのお金で賄われます。

それに対し、町(市)の領域の外にも人は住めます。
しかし、その人たちは税金が安くなる半面、これらのサービスを受けることはできません。
自分で調達しなければならないのです。

当地の場合、その人たちの多くは、調理には電気を使っています。
そうでない人は、プロパンガスや灯油や薪を使っています。

つまり、日本と同じです。

欧州も基本的な背景は同じです。

多くの人は町を形成し、その領域では電気・ガス・上下水道・ごみ収集と処理・電話などのインフラを利用できますが、町の領域の外の人たちはそれを自力でやってます。

むしろ、日本の人たちの甘えのほうが目に余るように私は感じてきました。

私は東北の山間の寂れた寒村の生まれ育ちです。
その田舎に帰省したことがありますが驚きました。

それこそ『山奥のポツンと一軒家』に行く道路でさえ、自治体が税金で橋をかけて舗装をしてくれていました。

その家の人しか使わない道路ですよ!
それも 10 メートルとか 20 メートルなんかじゃなく、何キロにもわたってですよ!
なんでそんな我儘なことを許してるんでしょう?

当地なら、そこが広く利用される公道でない限り、税金で舗装なんて絶対にしません。

あなたが納税者なら、あなたの考える『ボンクラ政府』『ボンクラ自治体』の意味のほうが全く間違っていて、怒る中身や相手が違うんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、
確かに山奥の一軒家まで舗装されてるし
電気や郵便もいってますね、
海外では自力に近い感じです
昔からガソリンスタンドもセルフ
次のスタンドまで距離長い
自分の事は自分でが
海外スタイル

日本から出たことない人沢山います

留学は
グローバルスタンダード学ぶには
いい機会やもしれないです

社会人なら、海外勤務やら

お礼日時:2023/05/27 18:49

灯油最高ですよ。


お茶も沸かせる。カレーも煮込める。お餅も焼ける。焼き芋もできる。ホイル焼きも。あと、、、!
とにかく、最高です(o^^o)
もしかしたら、一番スマートなんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/27 18:52

世界の30億人以上の人々は、ガスが使えず、固形燃料や灯油で暖をとり、調理などにも利用していると報告されています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/27 18:53

地上の楽園に帰国されてはいかが。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

お礼日時:2023/05/27 18:53

特に困らないみたいだし、プロパンガスは高いとぼやいていた人はオール電化にしてます。


いきわたらせる必要もないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/27 18:53

コストが合わないからでしょ。


家屋が点在していたら、ガス管埋めるメリットが無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/27 18:53

まあ、プロパンガスで不自由してないですから。


住民からの声は出ないでしょうね。
なので、政府が急ぐことはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/05/27 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!