dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は異性とも同性とも目を合わせるのが苦手なんですが慣れますかね…

目合うと笑っちゃって相手を怒らせたりしちゃうのでとても困ってます…何か対処法あったら教えて欲しいです。

A 回答 (3件)

こんにちは。


元医療業界15年いたものです。
目と目を合わせながら話すのって、緊張したりどうしていいかわからなくなりますよね。。
わかります。。

笑ってしまうのはその雰囲気を自然にごまかしている仕草なので、仕方がないんですものね。

直接参考になるか個人差がありますが、私は、いつも話す時は、鼻を見たり鼻の筋を見ながら
話すようにしていますよ。

また、鼻を見たり、景色を見たりという風にしていると、徐々に目を合わせながら話すことが
できるようになってきます。

焦らなくて大丈夫です!
目を見ることよりもきちんと会話のキャッチボールをすることが大事ですので、
もしよろしければお試ししてみてくださいませ。

今のうちに色々な経験をしておくと、学生から大人へなった時、大分ラクになりますよ♪
頑張って!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどありがとうございます、!
少しずつ慣れるように努力したいと思います〜

お礼日時:2018/10/26 16:01

親とか兄弟でもそうなる?


目を合わせて、たとえ笑ってしまっても大丈夫な人で練習してみたら?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます練習してみます、!

お礼日時:2018/10/26 16:01

笑って見つめてくるとか超かわいい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にさせていただきます〜

お礼日時:2018/10/26 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!