dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

公務員試験の面接を受けました。
今は合格待ちです。
面接の最後に最後の一言や逆質問を
聞いてきませんでした。
これは合格するには厳しいと言うことでしょうか?

その事が頭から離れず毎日思い詰めています。
面接に詳しいかたご解答お願い致します。

A 回答 (4件)

「果報は寝て待て」とはこういう時のための言葉だな。


そしてこれが古諺として残ったということは・・・・
そういうことだ。

それとも「人事を尽くして」ないのか?
    • good
    • 1

今は合格待ちです。

なんでしょ、合否待ちじゃないんでしょ、自信たっぷりですね。
    • good
    • 0

国家一般でどこかの官庁に採用されたものです。



内定をもらった官庁では訪問時に「逆質問」なる質問や「最後に一言」なることは言われませんでした。

それこそ、「あなたは職員としてふさわしい」と合格プラグみたいなことを言われて落とされる人もいるので、あまり気にしないことです。
    • good
    • 1

「面接の最後に最後の一言や逆質問を聞」くのは面接官によりけりだと思います。

だから「合格するには厳しいと言うこと」は無いと思います。あまり気になさると精神的に良くないですよ。私は、地方公務員試験の面接で「尊敬する人物は?」と尋ねられ、キッチリと答えましたが、不合格でした(泣)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A