dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不倫相手の幸せを願えません

私は既婚者です。
先月までシングルマザーと不倫をしていました。
シングルマザーの方から、自分だけ幸せなのは、私の妻と自分の子供に悪いからと別れを告げられ、
シングルマザーは、私を忘れるために彼氏を作りました。

毎週週末は彼氏が来るのを、
聞いていたので知っています。

自分は家には妻がいますが、彼女が誰かと会って幸せを感じているのが、まだ辛いです。
彼女は晴れて普通の道を歩んでいるのだから、幸せを願うべきなんですが、まだできません。

連絡して嫌われるのもいやで何もできません。

どうしたら楽になりますか?
彼女の幸せを願えるようになりますか?
仕事をしていても集中できないですし、
趣味も無い、妻と一緒にいても何も感じれません。

アドバイス御願いしたいです。

A 回答 (15件中11~15件)

ペット飼うか新しい不倫相手を探す

    • good
    • 0

今のままではあなたご夫婦、彼女さん全てが不幸です。


離婚して彼女さんを追いかければいいと思います。
そうすれば、あなたと彼女さんは幸せになれます。
奥様一人が不幸なのかもしれませんが、彼女さんと別れてもあなたの気持ちが奥さんに向かないなら、離婚してもしなくても同じです。
ただ、奥さんに非はないと思いますので、慰謝料等で十分に報いてあげて下さい。
    • good
    • 5

無理。

不幸体質。
    • good
    • 1

別に、幸せを願わなくてもいいです。



>幸せを願うべきなんですが

そんなこと、凡人にはできるわけないし、ムリヤリ願ったって、そんなのウソでしかないです。
自分が幸せでなければ、人の幸せなんか願えないです。

「べき」なんていうのは、「幸せを願えるようになった方が、自分の気持ちが楽になる」というだけのことで、所詮はエゴイスティックな「心の操作」でしかないです。

辛いなら辛いで、その辛さを十分に味わってください。
苦しさ辛さにのたうち回って耐えていてください。
人間、どん底まで墜ちたら、あとは浮き上がるしかないそうですから。

浮き上がってくれば、少しは自分の幸せが見えてくるかもしれません。
自分の幸せがなければ、「別の人と幸せになってる人」(=自分の不幸の原因)の幸せなど願えるわけないです。

今は辛くて、苦しくて不幸でもしようがないです。
耐えてください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

しみる言葉ありがとうございます。

お礼日時:2018/11/09 22:52

ご自分の立場をもう一度しっかり考えてください。

    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A