dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トランペット用のマウスピースを貰いました。
【YAMAHA 11B4】
という烙印があります。

「トランペットはただ息を吐いただけでは音がならない」
とは知っていたのでトランペット初心者用の本を買ったり
ネットサイトやyoutubeなで検索したりして
それから吹いてみたので初日から音はなったのですが
鳴らない時もあります。

ただ下手なだけですよね?
それともマウスピースに問題があるのでしょうか?

音が鳴る時でもかなり小さい音です。
息の強さは普通に喋る時くらいの強さですが
出てくる音はささやき声くらいの大きさ。
叫ぶくらいのつもりで強く吹いたら
「ピー」
ってホイッスルみたいな音がするのですが
それも音は小さく普通の声くらいの大きさ。

ただ下手なだけですよね?
それともマウスピースに問題があるのでしょうか?

あと最後にもう一つ質問します。
トランペットって普通に喋るくらいの強さで息を吹いても
あんなに大きな音が出る物なのでしょうか?

A 回答 (1件)

マウスピースだけ使って練習。


初日から音が出れば上出来です。

変形していなければマウスピースには問題無いです。練習あるのみ。

「あんなに」の程度が分かりませんが、大きな音になります。ラッパですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トランペットなんて高い物はそうそう買えないし。
鳴るかどうかも解らないとなったら尚更・・・
まずはマウスピースだけで練習ですよね。
音楽教室に通おうかな。とは考えています。

変形はしていないと思うのでマウスピースに問題はありませんか。
ただ私が下手なだけですよね。

普通の声の強さでも100m先でも音が伝わる訳ですか?
ラッパって凄いな。

お礼日時:2018/11/11 07:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!