アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、お寿司屋さんで食事をしました。カウンターに座り握ってもらったのですが、握った後の板前の手にシャリがびっちりついていました。片手に20粒くらいついており、それをフキンではらいオヒツに払って戻していました。カウンターに2人いた板前は二人とも同じでした。

 お寿司屋のレベルとしては、まずまずのレベルだったと思います。ですが、きちんした寿司店で、そもそもシャリが手にびっちりついてしまうということ自体が、板前としては情けないレベルだと思うし、カウンターに座った客の目の前でフキンでシャリを払うということはとても見苦しく感じました。
 シャリがきちんと作れていない、シャリがきちんと作れないレベルなんだ・・という認識です。

 私は特に何も言いませんでしたが、皆さんはどう思います?このお店には、もう行かないと思いますが、手についたシャリをフキンで払うのは当たり前なんでしょうか?

A 回答 (4件)

板前さんは、まだ未熟な点はありますが、心配は無用です。


布巾には、食酢が染み込んでいて殺菌効果があります。
反対に衛生のあまりにも、ゴム手袋をした板前の寿司屋さんには行きたくないです。
回転すししか行った事が無い方は、板前のすし屋さんには抵抗があると思います。
すしのネタごとにしゃり(ご飯)の絞め方が違います。
また、わさびも脂気の多い魚ほど多い目に入れます。
*わさびには殺菌効果もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。衛生面というよりは、手にごはん粒がみっちりついていること、ふきんでぬぐってお櫃に戻す様子、板前として見せるカウンターでするのは美ヶ原ないなあと感じた次第です。

お礼日時:2018/11/12 07:59

布巾で拭き取ったり手を洗ったりするのが普通です。


お櫃に戻すって、変わってるね。相当なケチなのかな。
別に不衛生な行為ではないので構いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、そういう意見もあるのですね。

お礼日時:2018/11/11 17:14

味に問題がなければいいな。



もともと江戸前の握り「ずし」自体が手抜きなんだからな。
奈良や平安時代の人間が見たら「こんなの『すし』じゃない」と嘆くだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。今の寿司店は高度に洗練されており、価格も安くありません。今は寿司は手抜きではないし、そもそもカウンター自体が技量を見せる場所なのですから、味に問題がなければいいとは思えないのですが。

お礼日時:2018/11/11 17:11

手にシャリが着く寿司職人なら、ド素人のレベルです、そこそこじゃありません。



次からは行かないですね、1カン食べたら、おあいそして店を出ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。シャリが手につくということは、ご飯が粘るということ、あるいは手水のつけすぎということでしょう。
 まあ、褒められた話ではないし、フキンで戻すのも?という感じがしました。

お礼日時:2018/11/11 17:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!