アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

睡眠にも体力を使うって嘘では?

睡眠に体力を使ってたら身体は休まらないですよね?寝て休まるから寝てるわけです。

睡眠にも体力を使うので高齢になると体力が無くなってくると寝付きが浅くなって睡眠時間が若いときより減少するっていうのはおかしくない?

A 回答 (4件)

寝て起きる時に体力(心臓に負担)が掛かると聞いたことがあります。

だから、長時間の昼寝は本気寝になり負担になるので、昼寝は20分程度が良いと言っていました。2時間は寝るのでショックだったのを覚えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みんなありがとうございました

お礼日時:2018/11/23 18:16

加齢により、体力が低下していると、代謝が低下して睡眠物質の合成が滞ることや、日中の活動力が低下することなどにより、睡眠の質が悪くなる傾向が強くなるということです。


深い眠りを得ることがしにくくなるということです。

体力というよりは、代謝が悪いといったほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

休まるという事が、機械と動物では異なり、動物の場合は、破壊された細胞を修復したり、無用な記憶を整理したりして、次回の活動に備えて体を作っている側面があるそうです。



で、この修復作業にも基礎体力が必要なので、体力が落ちた高齢者は睡眠が浅く、短く、細切れになってしまう。
    • good
    • 0

こういうのは


「『体力』ってなに?」
という問題を解決しないと解けない問題だと思う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!